2013年05月06日
矢中の杜から華の幹 (北条から小田)
今日で北条の竜巻からちょうど一年
北条市もやってるとゆうので
前から矢中の杜に行きたいと言っていたニハソノさんを誘って行ってみた

新緑と風が気持ちいい
ここに吹く風は他とは違うように感じる・・・・
不思議だ
チョット長居していたので
お腹が空いた
そうだ
華の幹の牛スジカレーを食べに行こうって事で小田に向かう
着くと
ここも皆で迎えてくれる
なんかとっても嬉しい
でも
カフェは今日はお休み・・・・ でした
残念・・・
これからクリスタルボウルの演奏会があるそうで
少しだけその神秘的な音を聴かせて頂きました
帰り道
小田の旧道を行くと
なんと
崩れかけてる・・・・ってか
崩れてる
瓦土塀
なんか本物を見たような・・・・
最近のは瓦を前面に出しているけど
本来は
瓦は骨組みであって見せるものではなかったような気がしました


筑波山麓はなんとも面白い
素敵なところだ
北条市もやってるとゆうので
前から矢中の杜に行きたいと言っていたニハソノさんを誘って行ってみた

新緑と風が気持ちいい
ここに吹く風は他とは違うように感じる・・・・
不思議だ
チョット長居していたので
お腹が空いた
そうだ
華の幹の牛スジカレーを食べに行こうって事で小田に向かう
着くと
ここも皆で迎えてくれる
なんかとっても嬉しい
でも
カフェは今日はお休み・・・・ でした
残念・・・
これからクリスタルボウルの演奏会があるそうで
少しだけその神秘的な音を聴かせて頂きました
帰り道
小田の旧道を行くと
なんと
崩れかけてる・・・・ってか
崩れてる
瓦土塀
なんか本物を見たような・・・・
最近のは瓦を前面に出しているけど
本来は
瓦は骨組みであって見せるものではなかったような気がしました


筑波山麓はなんとも面白い
素敵なところだ
Posted by ひがし at 22:23│Comments(4)
│矢中の杜
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
実はNPOからではなく、オーナーより中庭の池と滝の復活を打診されました。
どうなるか判りませんが、池を復活させ、その水を循環させて滝に出来ないかと思っています。
今度お見えの際に、可能性の確認などしていただけるとありがたいのですが。
ただ決定では無いので、幻のお話になる可能性も大きいです。
それとNPO絡みでは、床下部屋脇に蛇口をつける話もありますね。
時間がありましたら、ご連絡いただければともいます。
実はNPOからではなく、オーナーより中庭の池と滝の復活を打診されました。
どうなるか判りませんが、池を復活させ、その水を循環させて滝に出来ないかと思っています。
今度お見えの際に、可能性の確認などしていただけるとありがたいのですが。
ただ決定では無いので、幻のお話になる可能性も大きいです。
それとNPO絡みでは、床下部屋脇に蛇口をつける話もありますね。
時間がありましたら、ご連絡いただければともいます。
Posted by そらねこ
at 2013年05月19日 20:12

ご連絡ありがとうございます。
池と滝が復活出来れば素晴らしいと思います
庭の魅力倍増です
ただかなり難しいとは思います
多分池はザル状態ではないでしょうか
いずれにしろ
今週か来週の土曜日に行ってみます
池と滝が復活出来れば素晴らしいと思います
庭の魅力倍増です
ただかなり難しいとは思います
多分池はザル状態ではないでしょうか
いずれにしろ
今週か来週の土曜日に行ってみます
Posted by ひがし
at 2013年05月19日 23:16

25日はスタッフがみな不在なので、休館となります。
1日ならば、久々のお掃除日になるかと思います。
もしかしたらカレーが食べられるかも・・・(笑)。
1日ならば、久々のお掃除日になるかと思います。
もしかしたらカレーが食べられるかも・・・(笑)。
Posted by そらねこ
at 2013年05月21日 21:18

了解しました。
1日に行こうと思います
お昼に合わせて行きます(笑)
1日に行こうと思います
お昼に合わせて行きます(笑)
Posted by ひがし at 2013年05月21日 23:28