2013年12月25日
きっと君は来ない
ひとりきりの・・・・・
クリスマスイブ・・・・
じゃ無くて 徹夜仕事のクリスマス
ここでクイズです
私たちは昨日の予告通りに今日徹夜で仕事したでしょうか??
今頃日記書いてて徹夜??? ってか




クリスマスイブ・・・・
じゃ無くて 徹夜仕事のクリスマス
ここでクイズです
私たちは昨日の予告通りに今日徹夜で仕事したでしょうか??
今頃日記書いてて徹夜??? ってか




2013年12月24日
クリスマスキャロルが流れる頃には~~~~
仕事だよ・・・・・・
休みなしだよ・・・・・ ってか
手入れの仕事が昨日と一昨日入っていたので
二日休んで今日から再開
でも今日と明日しか来られない・・・・
細かい仕事は年明けでいいとは言われたけど
せめて板石は仕上げたい
板石・・・・
あと三十数枚・・・・・
目地・・・・
石詰め・・・・
きっとクリスマスは徹夜・・・・ (笑)
今日も徹夜予定だったけど
北風が強くて・・・・・断念 (爆)
明日も・・・・ か (大爆)


休みなしだよ・・・・・ ってか
手入れの仕事が昨日と一昨日入っていたので
二日休んで今日から再開
でも今日と明日しか来られない・・・・
細かい仕事は年明けでいいとは言われたけど
せめて板石は仕上げたい
板石・・・・
あと三十数枚・・・・・
目地・・・・
石詰め・・・・
きっとクリスマスは徹夜・・・・ (笑)
今日も徹夜予定だったけど
北風が強くて・・・・・断念 (爆)
明日も・・・・ か (大爆)


2013年12月17日
関東ローム層
関東の平地で仕事をしていると当たり前の土
関東ローム層・・・・・・
この土の素晴らしい事 凄いこと・・・・・
改めて気づかされました
今の現場、筑波山の麓で
盛土をするために穴を掘ると
私達の所では残土としか言えないような土・・・・
粘土と石とばっかり
ユンボが無くてはどうにもならない・・・
ユンボでも大変・・・(笑)
そういえば
長崎でも長野でも河口湖でも奥州でもそうだった
残土を埋め立てたような土だった・・・・
あれが当たり前なんだ・・・・
この地で畑を作り水田を作った・・・・
昔の人は凄かった・・・
昨日は他の現場へ行かなくてはならず休みで
また今日から石積みと敷石工事
私が大きい石をユニックで積んだ後をわけし達が石を詰めて
裏に土を運び入れます


今日も夕日がきれい
そうそう朝、現場に向かう道中
日光連山が鮮やかに見えました
筑波山の男体山と日光男体山が同時に見えるかと期待しましたが
現場からは日光男体山は見えませんでした
関東ローム層・・・・・・
この土の素晴らしい事 凄いこと・・・・・
改めて気づかされました
今の現場、筑波山の麓で
盛土をするために穴を掘ると
私達の所では残土としか言えないような土・・・・
粘土と石とばっかり
ユンボが無くてはどうにもならない・・・
ユンボでも大変・・・(笑)
そういえば
長崎でも長野でも河口湖でも奥州でもそうだった
残土を埋め立てたような土だった・・・・
あれが当たり前なんだ・・・・
この地で畑を作り水田を作った・・・・
昔の人は凄かった・・・
昨日は他の現場へ行かなくてはならず休みで
また今日から石積みと敷石工事
私が大きい石をユニックで積んだ後をわけし達が石を詰めて
裏に土を運び入れます


今日も夕日がきれい
そうそう朝、現場に向かう道中
日光連山が鮮やかに見えました
筑波山の男体山と日光男体山が同時に見えるかと期待しましたが
現場からは日光男体山は見えませんでした
2013年12月14日
スイッチオン
誰でもそうだと思いますが
私達の仕事ってスイッチが入るときと入らないとき
入り易い工事 入りずらい工事ってあります
石工事は腰が結構きつくて
スイッチ入るのに少し時間がかかります
若いときは石が面白くて夢中でやってたけど
だんだん年と共に腰をかばいながらの仕事になります
それでも若い二人に引っ張られると
自然とスイッチが入ります


延べ段てはまるんですよね
彼は今その真っ只中
面白くて面白くてしょうがないみたいです
朝からエンジン全開です
凄いな
私にはもう延べ段は無理です
彼らがいない事には受けられません・・・・
私達の仕事ってスイッチが入るときと入らないとき
入り易い工事 入りずらい工事ってあります
石工事は腰が結構きつくて
スイッチ入るのに少し時間がかかります
若いときは石が面白くて夢中でやってたけど
だんだん年と共に腰をかばいながらの仕事になります
それでも若い二人に引っ張られると
自然とスイッチが入ります


延べ段てはまるんですよね
彼は今その真っ只中
面白くて面白くてしょうがないみたいです
朝からエンジン全開です
凄いな
私にはもう延べ段は無理です
彼らがいない事には受けられません・・・・
2013年12月12日
筑波山と富士山
今の現場は筑波山の麓で少し高台にあります
そのお宅からは富士山が普通に見えます
今日で三日目ですが
今までは曇りで見えなかったのですが
今日は朝からくっきり
奥様が朝に富士山が見えると西風が吹いて寒いんですよ・・・・ って
少し西風が強かったけど
いい一日でした・・・・
一日の締めくくりが
これです

沈みかけの夕日のときに発見したのですが
カメラを取りに行くうちに沈んでしまいました・・・・・
凄い夕日です
こんな夕日滅多に見られないです
お昼休みに周りを少し散策

男体山しか見えませんが筑波山です

素敵な石積みもあります
わけし達は山の中に散策・・・・
私も少し入ったのですが
直ぐにダウン・・・・・
膝が上がりません・・・・ (笑)
あっ 仕事の写真撮るの忘れた・・・・・・・・・・・・・・ (ザンザン)
そのお宅からは富士山が普通に見えます
今日で三日目ですが
今までは曇りで見えなかったのですが
今日は朝からくっきり
奥様が朝に富士山が見えると西風が吹いて寒いんですよ・・・・ って
少し西風が強かったけど
いい一日でした・・・・
一日の締めくくりが
これです

沈みかけの夕日のときに発見したのですが
カメラを取りに行くうちに沈んでしまいました・・・・・
凄い夕日です
こんな夕日滅多に見られないです
お昼休みに周りを少し散策

男体山しか見えませんが筑波山です

素敵な石積みもあります
わけし達は山の中に散策・・・・
私も少し入ったのですが
直ぐにダウン・・・・・
膝が上がりません・・・・ (笑)
あっ 仕事の写真撮るの忘れた・・・・・・・・・・・・・・ (ザンザン)
2013年12月11日
2013年12月08日
クイズ 何の実??
この実 何の実 気になる実・・・・・
見た事もない実ですから 見たいことの無い花が咲くでしょう~~~~
って 何の実だかわかりますか?
これまでにも何度か見た事はありましたが
今日のはとっても大きかったのでブログに載せてみました
大きさ3.5mm x 33mm
厚さ28mm
名刺の大きさと比較してみて下さい
ヒント
この実は猛毒です
絶対食べてはいけません
答えは明日の心だ~~~~~

今日も仕事です
一ヶ月以上休んでいません
もう疲れとかって感覚はありません・・・・
不思議ですね
ただの麻痺かも・・・・
明日から夏にご依頼頂いてだいぶお待たせしてしまった造園工事です
見た事もない実ですから 見たいことの無い花が咲くでしょう~~~~
って 何の実だかわかりますか?
これまでにも何度か見た事はありましたが
今日のはとっても大きかったのでブログに載せてみました
大きさ3.5mm x 33mm
厚さ28mm
名刺の大きさと比較してみて下さい
ヒント
この実は猛毒です
絶対食べてはいけません
答えは明日の心だ~~~~~

今日も仕事です
一ヶ月以上休んでいません
もう疲れとかって感覚はありません・・・・
不思議ですね
ただの麻痺かも・・・・
明日から夏にご依頼頂いてだいぶお待たせしてしまった造園工事です
2013年12月01日
契約2件 見積り1件 書類作成1件 伐採1件 剪定1件 電話2件 新規依頼1件・・・
一日の動きの整理すらつきません・・・・・
一つずつ記録しないと無理です・・・・
まず朝に 松の木の伐採
最近曲がりだして
支柱が出来る場所でもなく
風や地震で怖いとの事で
伐採する事になりました
亡くなったおじいちゃんが大切にしていた木ですが
しょうがありません
切った幹を椅子になるように短く切って残します
ごみに捨てないで形を変えて残す
一番いい選択だったと思います


わけし達にその他の植木の剪定を任せて
以前見積りを出したお客様の所へ・・・・
色々追加の仕事も頂 契約しました
来年3月に施工する予定です
現在ある通路の玉石の延べ段の全面改装と駐車場の施工です
このお宅には見積りの依頼があってから暫く経ってからの見積りの提出だったんですが
予想外にお褒めの言葉を頂きました
「項目毎にきちんとした見積りです、この仕事を工務店にいらいしたら3行で終わりですよ、
○○工事○m2x○○円+消費税
○○工事一式○○円 ですよ。」 って
実際工務店にブロック工事を外注して見積りを出してもらったら
その日のうちに見積りが届きました・・・・
2行でした (笑)
これじゃお客様に恥かしくて提出出来ませんと言った事があります
お昼休みに電話を頂き
先日提出した見積りが通り 工事を依頼されました
ありがとうございました
また同時に
一通の書類を依頼されました
昨日も見積りの依頼があり
一体何件見積りが溜まっているのか・・・・・
午後から昨日と一昨日どちらも午後からしか行けなかったお宅に剪定の仕事
ちなみに昨日のブログを見たお客様から電話が2軒
電話しないと来てもらえないと思ったみたいです・・・・
どちらも今の現場が終わったらとの約束です
火曜と水曜にお伺いします
夕方新規に植木の手入れの依頼がありましたが
お断りするしか方法がありません
年が明ければお伺い出来ますが、年内は無理です・・・・って
新規の依頼・・・・ 何軒断ったか・・・・
申し訳ありません
一つずつ記録しないと無理です・・・・
まず朝に 松の木の伐採
最近曲がりだして
支柱が出来る場所でもなく
風や地震で怖いとの事で
伐採する事になりました
亡くなったおじいちゃんが大切にしていた木ですが
しょうがありません
切った幹を椅子になるように短く切って残します
ごみに捨てないで形を変えて残す
一番いい選択だったと思います


わけし達にその他の植木の剪定を任せて
以前見積りを出したお客様の所へ・・・・
色々追加の仕事も頂 契約しました
来年3月に施工する予定です
現在ある通路の玉石の延べ段の全面改装と駐車場の施工です
このお宅には見積りの依頼があってから暫く経ってからの見積りの提出だったんですが
予想外にお褒めの言葉を頂きました
「項目毎にきちんとした見積りです、この仕事を工務店にいらいしたら3行で終わりですよ、
○○工事○m2x○○円+消費税
○○工事一式○○円 ですよ。」 って
実際工務店にブロック工事を外注して見積りを出してもらったら
その日のうちに見積りが届きました・・・・
2行でした (笑)
これじゃお客様に恥かしくて提出出来ませんと言った事があります
お昼休みに電話を頂き
先日提出した見積りが通り 工事を依頼されました
ありがとうございました
また同時に
一通の書類を依頼されました
昨日も見積りの依頼があり
一体何件見積りが溜まっているのか・・・・・
午後から昨日と一昨日どちらも午後からしか行けなかったお宅に剪定の仕事
ちなみに昨日のブログを見たお客様から電話が2軒
電話しないと来てもらえないと思ったみたいです・・・・
どちらも今の現場が終わったらとの約束です
火曜と水曜にお伺いします
夕方新規に植木の手入れの依頼がありましたが
お断りするしか方法がありません
年が明ければお伺い出来ますが、年内は無理です・・・・って
新規の依頼・・・・ 何軒断ったか・・・・
申し訳ありません