2024年12月28日
木成 (きなり)
今日は夕方から風が強くなり早じまい
テレビを見ていたら『ポツンと一軒家』を放送していた
そこの地名が『木成』
とってもいい所で良かった
これからきなりってこう書こうかと思った
なぜ私がこんな木成なんて剪定をするのかって思う人もいると思う
一番の理由は剪定になるべくお金をかけない為
変な話今庭じまいなる言葉を聞く事があります
ヤフオクでも庭を丸ごと1円で出品しているなんて珍しくない
次の代がどうしようとどうする事もできないが
せめて残す努力もしたい
私の自宅の庭もそうだ
私の死後 なくなるか残るか
とにかく管理が簡単でお金があまりかからない庭
私の目指す庭です
一昨日書いた赤松もあと何年かしたら伐採するしかないと思っている
ノータッチで済むように出来ればいいけど
それも難しいと思う
そんな私の考えに合う木があります
株立ちのソヨゴ
自然樹形の常緑樹ってわりと少ないです

屋根に被ったり車が通るのに邪魔になったり下枝等の
邪魔な枝は切っているけど殆ど切らない
基本的に剪定はしない
跳ねている枝なんて全く気にしない
大きくなったら
大きい株を元から切る

あと何年かしたら
あと3本切ります
そこの切り株からまた芽が出ます
扱い易い木です
ただそれは私の考えであり
お客様によっては受け入れて頂けません
剪定しない方がいいよっていくら言っても
切ってくれってかたくなに言われた事がありました
何年も言われていたので去年は初めてハサミを入れました
そこのお宅は他社が造った庭ですが
自然樹形木が多いですが
姫シャラなんかも細かく剪定してありました
これも切らない方がいいですよと言ったのですが
怒られてしまいました (笑)
しょうがないと思います
人それぞれ
植木屋もそれぞれ
私の考えに真反対の人も多いです
それでいいと思います
皆同じではつまらないです
テレビを見ていたら『ポツンと一軒家』を放送していた
そこの地名が『木成』
とってもいい所で良かった
これからきなりってこう書こうかと思った
なぜ私がこんな木成なんて剪定をするのかって思う人もいると思う
一番の理由は剪定になるべくお金をかけない為
変な話今庭じまいなる言葉を聞く事があります
ヤフオクでも庭を丸ごと1円で出品しているなんて珍しくない
次の代がどうしようとどうする事もできないが
せめて残す努力もしたい
私の自宅の庭もそうだ
私の死後 なくなるか残るか
とにかく管理が簡単でお金があまりかからない庭
私の目指す庭です
一昨日書いた赤松もあと何年かしたら伐採するしかないと思っている
ノータッチで済むように出来ればいいけど
それも難しいと思う
そんな私の考えに合う木があります
株立ちのソヨゴ
自然樹形の常緑樹ってわりと少ないです

屋根に被ったり車が通るのに邪魔になったり下枝等の
邪魔な枝は切っているけど殆ど切らない
基本的に剪定はしない
跳ねている枝なんて全く気にしない
大きくなったら
大きい株を元から切る

あと何年かしたら
あと3本切ります
そこの切り株からまた芽が出ます
扱い易い木です
ただそれは私の考えであり
お客様によっては受け入れて頂けません
剪定しない方がいいよっていくら言っても
切ってくれってかたくなに言われた事がありました
何年も言われていたので去年は初めてハサミを入れました
そこのお宅は他社が造った庭ですが
自然樹形木が多いですが
姫シャラなんかも細かく剪定してありました
これも切らない方がいいですよと言ったのですが
怒られてしまいました (笑)
しょうがないと思います
人それぞれ
植木屋もそれぞれ
私の考えに真反対の人も多いです
それでいいと思います
皆同じではつまらないです