2017年05月27日
予定と現実
今日の予定
午前 消毒
午後 伐採・抜根
夕方 石積み込み
夜 長野へ出発
翌朝 長野着
結果
朝
まだ昨夜の雨の露が切れてない
消毒の予定がアパート 8時からと告知済みなので10時からと変更は無理
月曜に延期
もう一軒 風が出てきた こちらも延期
なので
わけし一人がやっていた延段に合流
私は植栽

午後は予定通り
伐採・抜根

この1間×半間÷2のスペースにシマトネリコ (笑)
ちなみに高さは写真の3~4倍位ありました
もう一本写真は撮り忘れたけど
半間のスペースに高さ3mのカシノキ その他諸々 写真のように
本当に笑っちゃうしかない
誰が設計して誰が施工したのか・・・・・
もっと勉強して欲しい
でもここのご主人はここで判断して抜根したからいいけど
あと何年か置いたら超大変
近所のお宅は大変な事になりそう
とかなんとか言いながらやってたら水が噴き出した~~~~~
やっちまった
そばにまさかの散水栓・・・・
その真上に植木が植わってた・・・・
取りあえず水を止めて
家に道具とパイプを取りに行く・・・・
予定は大狂い
それから石を積み込んで
ブログを書いてます
さぁ風呂 夕飯 仮眠 出発
と行ってきます
午前 消毒
午後 伐採・抜根
夕方 石積み込み
夜 長野へ出発
翌朝 長野着
結果
朝
まだ昨夜の雨の露が切れてない
消毒の予定がアパート 8時からと告知済みなので10時からと変更は無理
月曜に延期
もう一軒 風が出てきた こちらも延期
なので
わけし一人がやっていた延段に合流
私は植栽

午後は予定通り
伐採・抜根

この1間×半間÷2のスペースにシマトネリコ (笑)
ちなみに高さは写真の3~4倍位ありました
もう一本写真は撮り忘れたけど
半間のスペースに高さ3mのカシノキ その他諸々 写真のように
本当に笑っちゃうしかない
誰が設計して誰が施工したのか・・・・・
もっと勉強して欲しい
でもここのご主人はここで判断して抜根したからいいけど
あと何年か置いたら超大変
近所のお宅は大変な事になりそう
とかなんとか言いながらやってたら水が噴き出した~~~~~
やっちまった
そばにまさかの散水栓・・・・
その真上に植木が植わってた・・・・
取りあえず水を止めて
家に道具とパイプを取りに行く・・・・
予定は大狂い
それから石を積み込んで
ブログを書いてます
さぁ風呂 夕飯 仮眠 出発
と行ってきます