2022年02月14日

五月の古木

超久々の更新になります
直前の投稿が去年・・・・ 12月30日・・・ 超びっくり

そして今日の投稿が先日ネタ 先月29日の話 (笑)

それはさておき
その日の現場の庭はもうかなり古い庭です
昔の庭って五月が多いんですよね
五月って日本庭園の定番ってくらいに多いです

しかし最近人気はありません
私も最近はあまり植えません

ここのお宅の五月は古くて懐の枯れ枝を触っただけでボロボロ折れるくらいです
いいですね
とってもいい
やっぱ定番て
定番になるにはそれだけの理由があるんですね
五月を見直しました

五月の古木

五月の古木


同じカテゴリー(手入れ・管理)の記事画像
五月
感謝の言葉しかありません
木成 (きなり)
程よく
42年
なぜ紫陽花が嫌いなのか
同じカテゴリー(手入れ・管理)の記事
 五月 (2025-03-24 22:27)
 感謝の言葉しかありません (2025-03-20 22:45)
 木成 (きなり) (2024-12-28 22:48)
 程よく (2023-12-27 22:42)
 42年 (2023-02-17 22:59)
 なぜ紫陽花が嫌いなのか (2023-02-02 21:56)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。