2020年02月01日
除草剤には細心の注意が必要です
昨日の松の木の剪定は風が強かった為に午後は休み
で 今日は前から約束してあった現場です
朝一番 御主人がシャラが枯れちゃったんですよ~って
詳しく聞くと
粒剤の除草剤を撒いたら枯れたそうです

根まで枯らす除草剤には粒剤と液体のがあります
除草剤でも同じ感覚で使うと失敗します
粒剤は土の上に撒き 土に染み込み 根から薬剤が吸収されます
液体は葉っぱにかけます 葉から薬剤が吸収されて枯れます
なので粒剤は枯らしたくない植木等のそばには撒いてはいけません
今回のように最悪枯れてしまいます
液体は葉っぱにかけなければ植木のすぐそばまで撒く事が出来ます
除草効果は粒剤の方が長いです
除草剤は嫌だと言う方はとても多いです
お勧めする事はしませんが
ある意味とても便利な薬品です
最後に除草剤はホームセンター等の店頭に並べてあり
簡単に買うことが出来ます
ただ除草剤は劇薬です
長靴、ゴム手袋、マスクは必須です
半袖や半ズボンでの作業は絶対止めてください
で 今日は前から約束してあった現場です
朝一番 御主人がシャラが枯れちゃったんですよ~って
詳しく聞くと
粒剤の除草剤を撒いたら枯れたそうです

根まで枯らす除草剤には粒剤と液体のがあります
除草剤でも同じ感覚で使うと失敗します
粒剤は土の上に撒き 土に染み込み 根から薬剤が吸収されます
液体は葉っぱにかけます 葉から薬剤が吸収されて枯れます
なので粒剤は枯らしたくない植木等のそばには撒いてはいけません
今回のように最悪枯れてしまいます
液体は葉っぱにかけなければ植木のすぐそばまで撒く事が出来ます
除草効果は粒剤の方が長いです
除草剤は嫌だと言う方はとても多いです
お勧めする事はしませんが
ある意味とても便利な薬品です
最後に除草剤はホームセンター等の店頭に並べてあり
簡単に買うことが出来ます
ただ除草剤は劇薬です
長靴、ゴム手袋、マスクは必須です
半袖や半ズボンでの作業は絶対止めてください