2017年06月20日

大きい楠の枝下し

楠ってとってもいいですよね~~~
公園レベルの広さがあれば・・・・ ですけど

ここもとても広い所ですが
いかんせん楠の成長はそれを超えてます

自分の家の中だけで済めばいいのですが
お隣にも迷惑をかけてしまうし
塀も壊しかねない勢いです
それも2本

そんなわけで枝下し
しかし下は大谷石の塀
太い枝をまともに落としては
角が割れたりします
しかも見積もりの時に気が付かなかった
電話線
ど真ん中を通ってた・・・

大きい楠の枝下し



同じカテゴリー(手入れ・管理)の記事画像
五月
感謝の言葉しかありません
木成 (きなり)
程よく
42年
なぜ紫陽花が嫌いなのか
同じカテゴリー(手入れ・管理)の記事
 五月 (2025-03-24 22:27)
 感謝の言葉しかありません (2025-03-20 22:45)
 木成 (きなり) (2024-12-28 22:48)
 程よく (2023-12-27 22:42)
 42年 (2023-02-17 22:59)
 なぜ紫陽花が嫌いなのか (2023-02-02 21:56)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。