2017年01月27日

三波石と伊予石

なんか今年に入ってから現場の写真を撮り忘れてる

今日は先日の梅の古木の周りに石据え




ここのご主人は庭が大好きで

この場所さへ何回目の改造だろう




石の好みも三波石から始まり筑波・福島石になり

また三波石に戻った




植木も最初は松

そして松を全て伐採して

また松に戻ってきた

やっぱ原点に戻るのかな・・・・

三波石と伊予石

うちの石置き場の傍に溜池がある

私が幼稚園だか小学生だった頃には

そこが凍ってスケートが出来た

もちろん長靴スケートだけどね




多少は凍っているけど

とてもスケートを出来る程じゃない

昔はもっともっと寒かったんですね




わけし達にここでスケートをしたなんて話すと

皆びっくり

俺はそこで4回転半出来たぞ~~~って言うと

世界初か!!  思いっきりつっこまれる

誰もジャンプなんて言ってねえぞ

4回転半回ったって言ったの・・・・・って

三波石と伊予石



同じカテゴリー(日々の仕事)の記事画像
五月の刈込
松に始まり松に終わる
石橋
灯篭
不思議な縁
竹林伐採の五年後
同じカテゴリー(日々の仕事)の記事
 五月の刈込 (2023-12-14 18:04)
 松に始まり松に終わる (2022-11-17 23:06)
 石橋 (2022-07-17 22:53)
 灯篭 (2021-06-29 23:36)
 不思議な縁 (2021-03-01 23:13)
 竹林伐採の五年後 (2021-01-20 22:55)

Posted by ひがし at 22:59│Comments(0)日々の仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。