2016年10月26日
槇の透かし
うちでは 槇の透かし剪定は9月いっぱいか10月初め頃までしかしません
今日の現場はいつもの年は12月にお伺いしていたので
もう何年も透かしていませんでした
かねてから奥さんに透かしてって言われていたのですが
なかなか出来ませんでした
時期的にもそれほどは悪くないと判断して
軽めに透かしてみました
ソテツも春にだけ思い切り切っていたのですが
今年は赤くなってもいいから切ってって言われ
思いっきり切っちゃいました

植木の剪定の現場って不思議なんですが順番がいつの間にか決まってしまいます
なのになんで一カ月半も先になったかって言うと
実は今日(水曜日)から敷石の工事に入る予定でした
昨日 (火曜日) に3人で行けば一日で終わる現場に行く予定でした
そこのお宅はおじいちゃんが今年亡くなり
おばぁちゃんが先日植木の剪定お願いしますって来たので
何か予定があっていつもより早くして欲しいのかと思い
丁度一日空いたのでしようと思い
日曜日に火曜日に行くと連絡しました
それで奥さんにお願いしますと言われました
それがご主人から月曜の夜に電話があり
植木一本幾らって各植木毎に見積もりを出してくれって言われました
(今まではおじいちゃんがお金を払ってくれていました)
もう間に合う訳がありません
それから急きょ連絡を取り
昨日、今日と今日の現場に行きました
ご時勢ですかね
3人で一日で終わる現場で
一本一本値段を見積もって
この木とこの木をやってくれって依頼するそうです
そうゆう見積もりを出している会社も多いみたいですね
私共のやってる手入れはトータルイメージです
庭ってそうゆうものであって
私共は何も考えずに剪定している訳ではありません
今年の事だけ考えている訳でもなく
来年再来年それ以降の事 それに木の状態や全体のバランス・・・
なので
去年と今年でかかった手間が違うなんてクレームもたまにあります
自分の感覚では去年と今年で違うのは当たり前なんですが
一度忙しい時に急いで仕上げると
いつもそれで出来ると思うのでしょうね
かなり雑なんですがね
それを理解してくれないお宅はそんな風にこれとこれみたいな管理でもしょうがないかなと思います
そんな仕事がこれからは多くなると思います
今日の現場はいつもの年は12月にお伺いしていたので
もう何年も透かしていませんでした
かねてから奥さんに透かしてって言われていたのですが
なかなか出来ませんでした
時期的にもそれほどは悪くないと判断して
軽めに透かしてみました
ソテツも春にだけ思い切り切っていたのですが
今年は赤くなってもいいから切ってって言われ
思いっきり切っちゃいました

植木の剪定の現場って不思議なんですが順番がいつの間にか決まってしまいます
なのになんで一カ月半も先になったかって言うと
実は今日(水曜日)から敷石の工事に入る予定でした
昨日 (火曜日) に3人で行けば一日で終わる現場に行く予定でした
そこのお宅はおじいちゃんが今年亡くなり
おばぁちゃんが先日植木の剪定お願いしますって来たので
何か予定があっていつもより早くして欲しいのかと思い
丁度一日空いたのでしようと思い
日曜日に火曜日に行くと連絡しました
それで奥さんにお願いしますと言われました
それがご主人から月曜の夜に電話があり
植木一本幾らって各植木毎に見積もりを出してくれって言われました
(今まではおじいちゃんがお金を払ってくれていました)
もう間に合う訳がありません
それから急きょ連絡を取り
昨日、今日と今日の現場に行きました
ご時勢ですかね
3人で一日で終わる現場で
一本一本値段を見積もって
この木とこの木をやってくれって依頼するそうです
そうゆう見積もりを出している会社も多いみたいですね
私共のやってる手入れはトータルイメージです
庭ってそうゆうものであって
私共は何も考えずに剪定している訳ではありません
今年の事だけ考えている訳でもなく
来年再来年それ以降の事 それに木の状態や全体のバランス・・・
なので
去年と今年でかかった手間が違うなんてクレームもたまにあります
自分の感覚では去年と今年で違うのは当たり前なんですが
一度忙しい時に急いで仕上げると
いつもそれで出来ると思うのでしょうね
かなり雑なんですがね
それを理解してくれないお宅はそんな風にこれとこれみたいな管理でもしょうがないかなと思います
そんな仕事がこれからは多くなると思います