2014年10月17日

敷石

一昨日から始めた敷石工事

玄関前とそこから奥に飛び石感覚で据えます

敷石


ここで使っている敷石は中国製

まず殆どの所で使われているのは中国製だと思います

とてもとても日本製では値段が高すぎて使えません



しかし ここ最近中国製の敷石に異変が・・・

私が仕入れている問屋はかなり大きい問屋です

今まで主に仕入れていたのが G603 サイズが90X45、45X45

これが今年は無い・・・・



G603の60X40は今まではあったのか定かではないけど

今年はこのサイズだったらある



これでは困るんだけどね~~~

中国と日本との関係と一緒かもね~~~~

不安定だね~~~~



同じカテゴリー(日々の仕事)の記事画像
五月の刈込
松に始まり松に終わる
石橋
灯篭
不思議な縁
竹林伐採の五年後
同じカテゴリー(日々の仕事)の記事
 五月の刈込 (2023-12-14 18:04)
 松に始まり松に終わる (2022-11-17 23:06)
 石橋 (2022-07-17 22:53)
 灯篭 (2021-06-29 23:36)
 不思議な縁 (2021-03-01 23:13)
 竹林伐採の五年後 (2021-01-20 22:55)

Posted by ひがし at 22:49│Comments(0)日々の仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。