2014年03月16日

塗り塗りワークショップ

今日は先日小舞をかいた守谷の西辻弥さんで泥んこ遊びを満喫してきました

植木屋の私が指導ってのも変な話ですが・・・・ (笑)



実際何人来たのか定かではないのですが

子供も入れると30人くらい来て頂いたようです



うちの番頭がインフルエンザでダウン

でも昔うちで頑張ってくれた国府田さんが来てくれて助かりました



始まりは11時から

その前に今日で小舞も見納め

記念写真を一枚

塗り塗りワークショップ


塗り塗りワークショップ


二枚でした・・・・・(笑)



壁塗りを始めたのはお昼前

少し手慣らしをして間もなくお昼



何せ大人数

3時のお茶の頃には殆ど塗り終わり


塗り塗りワークショップ


塗り塗りワークショップ


夕方には片付けも終わり



ハイチーズ・・・・って

全員で記念写真撮ればよかったな~~~~



そうそう

今日の模様を読売新聞と朝日新聞が取材にきました

いつ掲載されるのか・・・・って





聞き忘れた~~~~(笑)
.


同じカテゴリー(日々の仕事)の記事画像
五月の刈込
松に始まり松に終わる
石橋
灯篭
不思議な縁
竹林伐採の五年後
同じカテゴリー(日々の仕事)の記事
 五月の刈込 (2023-12-14 18:04)
 松に始まり松に終わる (2022-11-17 23:06)
 石橋 (2022-07-17 22:53)
 灯篭 (2021-06-29 23:36)
 不思議な縁 (2021-03-01 23:13)
 竹林伐採の五年後 (2021-01-20 22:55)

Posted by ひがし at 22:15│Comments(0)日々の仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。