2013年01月11日

初荷

本来の意味とは違うと思いますが
今日は今年初めて商品を出荷しました

初荷って今はもう死語かもしれませんが
なんとなく耳障りのいい言葉ですね

なかなか洗車できない車も洗車して気持ちいい所に積んで走る
初荷なんてノボリ旗でも立てて走りたいくらいです


初荷



初荷




90X45の敷石を5梱包80枚
2回に分けて運搬します

今中国石材の値上がりがものすごいです
問屋でも在庫にある物しか売ってくれません
それほど先が読めないそうです
なんとかいい方向で落ち着いてくれればいいんだけどね


同じカテゴリー(日々の仕事)の記事画像
五月の刈込
松に始まり松に終わる
石橋
灯篭
不思議な縁
竹林伐採の五年後
同じカテゴリー(日々の仕事)の記事
 五月の刈込 (2023-12-14 18:04)
 松に始まり松に終わる (2022-11-17 23:06)
 石橋 (2022-07-17 22:53)
 灯篭 (2021-06-29 23:36)
 不思議な縁 (2021-03-01 23:13)
 竹林伐採の五年後 (2021-01-20 22:55)

Posted by ひがし at 23:28│Comments(0)日々の仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。