2014年03月07日
小舞とつくばスタイル
昨日ネタですみません
その前のネタも書けないでいます
近いうちにアップします
小舞かき終わりました
壁を塗る前の僅かな時間しか楽しめません
なので壁塗りは10日後になりました
小舞って光と絡むとなんとも素敵なシルエットなんです
私は逆光で見るのが結構好きです

夕方で陽が差していないのが残念・・・・・
写真には撮れなかったんですが
影がいいですね

表から見るとこんな感じ
通る人 通る人が見て行きます
中には 懐かしいですね~~~~って話しかけてくる人もいます
今日はお店を開いていたんですが
いつもより来客が多いって行ってました
ここは西辻弥って言って
こだわりの無農薬野菜の生産販売や無添加のクリームや拘りの品を週に2回お店を開いて売ってます
そして今日は雑誌 つくばスタイルの取材もありました
設計の吉川さんと私も西辻弥の建築に関わる人で載せてくれるそうです

そうそう
16日に壁塗りのワークショップやります
誰でも参加出来ますので
もしご希望がありましたら
メール下さい
.
その前のネタも書けないでいます
近いうちにアップします
小舞かき終わりました
壁を塗る前の僅かな時間しか楽しめません
なので壁塗りは10日後になりました
小舞って光と絡むとなんとも素敵なシルエットなんです
私は逆光で見るのが結構好きです

夕方で陽が差していないのが残念・・・・・
写真には撮れなかったんですが
影がいいですね

表から見るとこんな感じ
通る人 通る人が見て行きます
中には 懐かしいですね~~~~って話しかけてくる人もいます
今日はお店を開いていたんですが
いつもより来客が多いって行ってました
ここは西辻弥って言って
こだわりの無農薬野菜の生産販売や無添加のクリームや拘りの品を週に2回お店を開いて売ってます
そして今日は雑誌 つくばスタイルの取材もありました
設計の吉川さんと私も西辻弥の建築に関わる人で載せてくれるそうです

そうそう
16日に壁塗りのワークショップやります
誰でも参加出来ますので
もしご希望がありましたら
メール下さい
.