2016年11月13日

五葉松

先日ネタです




五葉松の剪定は葉が短いので

まとまりそうですが

以外にまとまりません




それは短い芽で合わせようとするからで

全体を見ていないからです

ピグモンの姿になってしまいます (何のこっちゃ)

全体の流れを見てみてください




んんんん~~~

文字で書くのは無理・・・・・ (笑)

口で説明するのも無理 (笑)




職人は目で見て真似をしながら

職人は自分の全ての感性を使って覚えます・・・・

な~~~んちゃって (笑)

五葉松


同じカテゴリー(剪定)の記事画像
五月
梅の剪定
五月の1mm
植木の剪定教室
復活
木なり
同じカテゴリー(剪定)の記事
 五月 (2025-03-24 22:27)
 梅の剪定 (2025-03-23 22:45)
 五月の1mm (2025-03-21 22:31)
 植木の剪定教室 (2025-01-07 22:33)
 復活 (2024-12-29 21:48)
 木なり (2024-12-26 22:18)

Posted by ひがし at 22:44│Comments(0)剪定日々の仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。