2016年09月17日
季節外れの赤松の手入れ
季節外れってピンとこないかもしれませんが
松でも特に赤松は寒い時以外したくありません
しかししなくてはならない時もあります
今日の現場の赤松は枯れ枝を落とすのがメインで
屋根に被りそう枝を落とし
実を落とす
それだけです
季節外れに余計な事をすると
最悪枯れる事もあります
寒い時でも切り過ぎると枯れる事があります
ってか時期のいい時でも
赤松は古葉もそんなに引きません
黒松でもそんなにこだわりません
昔古葉1本の為に梯子をかけたなんて信じられません
古葉をきちんと取るときれいにはなります
つくばのある業者は残す松葉の本数まで決まってるそうです
それはそれでいいんだと思います
人それぞれです
私には私のやり方ポリシーがあります
美しく整えられた松
荒々しい松 どっちもいいです
周りとのバランス
それが全てです


松でも特に赤松は寒い時以外したくありません
しかししなくてはならない時もあります
今日の現場の赤松は枯れ枝を落とすのがメインで
屋根に被りそう枝を落とし
実を落とす
それだけです
季節外れに余計な事をすると
最悪枯れる事もあります
寒い時でも切り過ぎると枯れる事があります
ってか時期のいい時でも
赤松は古葉もそんなに引きません
黒松でもそんなにこだわりません
昔古葉1本の為に梯子をかけたなんて信じられません
古葉をきちんと取るときれいにはなります
つくばのある業者は残す松葉の本数まで決まってるそうです
それはそれでいいんだと思います
人それぞれです
私には私のやり方ポリシーがあります
美しく整えられた松
荒々しい松 どっちもいいです
周りとのバランス
それが全てです

