2016年08月06日

暑い日は水の傍がいい

梅雨明け以降暑い日が続きます




先日までの現場が終わり

翌日は別の現場を予定していたのですが

その時ふと思いついたのが

霞ヶ浦のすぐそばの高台の現場

しかも周りは大木に囲まれている

そうだ ここへ行こう

とゆうわけで急遽現場変更




消毒に行くといつも風がない日でも風が吹く現場なのに

風が吹かない・・・・




でも昼寝は木陰で最高

風が少し出てきてくれて

他の現場よりは涼しかった・・・・と思う

暑い日は水の傍がいい

暑い日は水の傍がいい

しかも大きいカシノキの根元にはカブトムシやクワガタが群がって

こんなの初めて見ました

暑い日は水の傍がいい




同じカテゴリー(剪定)の記事画像
五月
梅の剪定
五月の1mm
植木の剪定教室
復活
木なり
同じカテゴリー(剪定)の記事
 五月 (2025-03-24 22:27)
 梅の剪定 (2025-03-23 22:45)
 五月の1mm (2025-03-21 22:31)
 植木の剪定教室 (2025-01-07 22:33)
 復活 (2024-12-29 21:48)
 木なり (2024-12-26 22:18)

Posted by ひがし at 23:22│Comments(0)剪定日々の仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。