2016年04月07日
ヤマボウシの剪定
昨日ネタですが
ヤマボウシとハナミズキの剪定です
何年か前にご主人が切ったのがはっきりわかります
ぶつ切りですね

かなり大きくなってしまい道路にもはみ出し落ち葉が凄くて
ご近所にも迷惑がかかるので
思いっきりばっさりやって下さいとのご依頼です
このヤマボウシとゆう木
はっきり言って剪定の難易度はトップクラスです
広い場所で自由に伸ばせれば自然樹形でとってもいい木です
しかしこの広さの庭に植えるのは少し無茶です
設計士さん
もう少し木を勉強して下さい
植木屋でさへ平気で植えますから
無理ですよね
その時の人気の木を植えるのが一番簡単で喜ばれるんですよね

かなり思いっきり切りました
とゆうか 嫌な枝や気に入らない部分は殆ど切ると
こうなります
まだ切りたい所はあるけど
今回はここで我慢
ここまで切ると徒長枝がたくさん出ます
それは覚悟の上です
何年かかけて直そうと思います
この木は株立ちで7本立ってます
今回2本元から切りました
次回も何本か切ろうと思います
その切り口から芽が出ます
それで又株立ちの木に仕立てる予定です
イメージの木になるまでは
何年もかかります
そうそう写真を撮り忘れtのですが
中庭に黒竹が植えてあります
増えないように回りを囲って植えたそうですが
はみ出してしまったそうです
全て根を撤去しました
竹ってとってもいいんですけど
植えない方がいいですね
ヤマボウシとハナミズキの剪定です
何年か前にご主人が切ったのがはっきりわかります
ぶつ切りですね

かなり大きくなってしまい道路にもはみ出し落ち葉が凄くて
ご近所にも迷惑がかかるので
思いっきりばっさりやって下さいとのご依頼です
このヤマボウシとゆう木
はっきり言って剪定の難易度はトップクラスです
広い場所で自由に伸ばせれば自然樹形でとってもいい木です
しかしこの広さの庭に植えるのは少し無茶です
設計士さん
もう少し木を勉強して下さい
植木屋でさへ平気で植えますから
無理ですよね
その時の人気の木を植えるのが一番簡単で喜ばれるんですよね

かなり思いっきり切りました
とゆうか 嫌な枝や気に入らない部分は殆ど切ると
こうなります
まだ切りたい所はあるけど
今回はここで我慢
ここまで切ると徒長枝がたくさん出ます
それは覚悟の上です
何年かかけて直そうと思います
この木は株立ちで7本立ってます
今回2本元から切りました
次回も何本か切ろうと思います
その切り口から芽が出ます
それで又株立ちの木に仕立てる予定です
イメージの木になるまでは
何年もかかります
そうそう写真を撮り忘れtのですが
中庭に黒竹が植えてあります
増えないように回りを囲って植えたそうですが
はみ出してしまったそうです
全て根を撤去しました
竹ってとってもいいんですけど
植えない方がいいですね