2016年02月24日
桜
今日は伐採した桜の根の堀上
太い木でやっと1本堀上られました
もう1本はやっと半分掘れました

ここの団地を造成した時に桜をうえたんでしょうか
あちこちに桜がたくさん植わってます
同じ人が剪定してるのでしょうか
ぶつぶつ ぶつ切り状態です
とてもとてもプロとは思えない剪定です

あくまで私の想像ですが
家の建っていない区画の桜は自冶会で依頼して
剪定を希望するお宅だけ切っていると思います
今回の伐採の現場の施主は依頼しなかったんだと思います
とても元気が良くていい桜でした
散歩してるおじさんが言ってました
ここの桜の下でお花見してたんですよ・・・・って
剪定をしている桜は元気がありません
当然です
こんな酷い剪定をしていては
弱る一方です
痛いよ痛いよって桜が泣いているようです
こうゆう剪定をしていると
枯れた幹や枝が多くなり
根も腐っていきます
強風の時には枝折れや幹ごと
いやいや根こそぎ倒れてしまう可能性さへあります
元々6,70坪位の敷地に桜を植えた時点で
何を考えてるのって感じです
設計の人達はもう少し植木を勉強して欲しいですね
最近造成されてるTX沿線
私の近くの研究学園あたりの植栽を見てると
狭い敷地に樫
生垣に樫 金木犀 ネズミモチ
はっきり言って馬鹿じゃないのとしか言いようがありません
何考えてるのかな
ってか
何にも考えてない!!!!
太い木でやっと1本堀上られました
もう1本はやっと半分掘れました

ここの団地を造成した時に桜をうえたんでしょうか
あちこちに桜がたくさん植わってます
同じ人が剪定してるのでしょうか
ぶつぶつ ぶつ切り状態です
とてもとてもプロとは思えない剪定です

あくまで私の想像ですが
家の建っていない区画の桜は自冶会で依頼して
剪定を希望するお宅だけ切っていると思います
今回の伐採の現場の施主は依頼しなかったんだと思います
とても元気が良くていい桜でした
散歩してるおじさんが言ってました
ここの桜の下でお花見してたんですよ・・・・って
剪定をしている桜は元気がありません
当然です
こんな酷い剪定をしていては
弱る一方です
痛いよ痛いよって桜が泣いているようです
こうゆう剪定をしていると
枯れた幹や枝が多くなり
根も腐っていきます
強風の時には枝折れや幹ごと
いやいや根こそぎ倒れてしまう可能性さへあります
元々6,70坪位の敷地に桜を植えた時点で
何を考えてるのって感じです
設計の人達はもう少し植木を勉強して欲しいですね
最近造成されてるTX沿線
私の近くの研究学園あたりの植栽を見てると
狭い敷地に樫
生垣に樫 金木犀 ネズミモチ
はっきり言って馬鹿じゃないのとしか言いようがありません
何考えてるのかな
ってか
何にも考えてない!!!!