2015年11月07日

Close to you

私の青春時代・・・・




中学・高校の頃

とっても洋画と洋楽に憧れていた頃があった

わずかな小遣いで映画館に通い、レコードを買った

歌詞の意味もわからずに唯聴いていた




その頃洋楽ではカーペンタースの人気が物凄かった

アップテンポの明るい歌

新曲が出るといつも直ぐに1位になった

その頃ってアナーキーがかっこよくて

なぜかそんな曲に反発して 嫌いだった




誰にも言わなかったけど1曲とっても好きな曲があった

Close to you

やっぱかなりひねくれていたね (笑)




実は今日 つくば市北条の宮清大蔵さんでグレース・マーヤのジャズライブがあった

ライブの終わり頃に タン タン タンと音が流れた時に鳥肌が立った

忘れていた名曲が鮮やかに蘇った

なぜか

涙が流れそうになった・・・・


Close to you


Close to you


Close to you


2階の特等席から




この雰囲気の中でジャズライブ

最高です




来週は 世界で活躍するウィーンフィルの名手と、陽子・フォウグによるウィーンピアノ四重奏団 演奏会 です






同じカテゴリー()の記事画像
お盆
竜巻とボランティア 3
竜巻とボランティア2
竜巻とボランティア
同じカテゴリー()の記事
 お盆 (2020-08-13 22:28)
 5月4日 (2015-05-04 22:19)
 親子 (2015-04-21 22:23)
 つくばスタイル (2013-11-19 21:59)
 山桃狩り (2013-07-01 23:16)
 山桃狩り (2012-07-14 22:21)

Posted by ひがし at 23:42│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。