PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2016年10月22日

シマトネリコ

今日はかねてから土曜日の予約があったお宅を2軒回りました




午前にお伺いしたお宅には

大きなシマトネリコがあります




こちらのお宅には5年位前からお世話になっていますが

最初の年に大きくなったこの木を

剪定したら

寒くなってから葉が枯れたようになり

かなり心配したそうです




そうなんです

シマトネリコは寒さってゆうか

冷たい風が嫌いです




翌年には株立の大きい一本を根元から切り

剪定は春にするようにしました

秋には生垣の刈り込みが主で

シマトネリコは気になった所だけ切ります




今日のシマトネリコ



6月に強剪定した時の写真です

4カ月でこれだけ伸びます



太い株がまだ3本あります

次回は一番大きいのを切る事をお勧めしました

そうすれば根元から芽が出て

それを残し

何年かかけて全て更新するのがいいかと思います


  


Posted by ひがし at 22:40Comments(0)日々の仕事剪定