2016年10月21日
金木犀
敷石の工事が終わり
乾かすために 次の工事に入る前に
他の現場で敷石の工事を予定していましたが
チョットした手違いで1週間近く遅れる事になってしまいました
そこで昨日から急遽植木の剪定現場
そこが今日の午前中で終わる予定だったので
次の現場を昨夜連絡し忘れて
今朝連絡すると
今日は無理だって話で
明日の現場は決まっているし
今日の午後だけだから
除草剤でもかけようかと思っていました
10時のお茶の時間にメールを確認したら
別のお客様からメールが来ていて
剪定お願いします・・・・って
丁度午後からで終わる量
早速連絡したらオッケーの返事
助かりました
ここのお宅は昨年植木のほとんどを切って
残したのは金木犀だで
以前は大きく出来なかったので
刈り込みで詰めていましたが
今年からは少し周りに余裕が出来たので
透かしで剪定しました
ごみの量は凄かったです
時期的には少し遅いのですが
金木犀はとても丈夫な木です
強剪定 強透かしでも枯れる事はまずありません

そういえば先日つくばの中央部の山茶花の街路樹
大きくなったので坊主にしてました
山茶花は強剪定に弱いです
時期を外すと
枯れる事もあります
来春に芽が出ない木も結構あるんじゃないかと思います
乾かすために 次の工事に入る前に
他の現場で敷石の工事を予定していましたが
チョットした手違いで1週間近く遅れる事になってしまいました
そこで昨日から急遽植木の剪定現場
そこが今日の午前中で終わる予定だったので
次の現場を昨夜連絡し忘れて
今朝連絡すると
今日は無理だって話で
明日の現場は決まっているし
今日の午後だけだから
除草剤でもかけようかと思っていました
10時のお茶の時間にメールを確認したら
別のお客様からメールが来ていて
剪定お願いします・・・・って
丁度午後からで終わる量
早速連絡したらオッケーの返事
助かりました
ここのお宅は昨年植木のほとんどを切って
残したのは金木犀だで
以前は大きく出来なかったので
刈り込みで詰めていましたが
今年からは少し周りに余裕が出来たので
透かしで剪定しました
ごみの量は凄かったです
時期的には少し遅いのですが
金木犀はとても丈夫な木です
強剪定 強透かしでも枯れる事はまずありません

そういえば先日つくばの中央部の山茶花の街路樹
大きくなったので坊主にしてました
山茶花は強剪定に弱いです
時期を外すと
枯れる事もあります
来春に芽が出ない木も結構あるんじゃないかと思います