2016年06月29日
シャラの剪定
今日は時間が取れたので自宅の木の剪定
もう2,3年やってませんでした
凄い事になってます

その中でシャラの剪定
まず大きくなって 隣のマキの木をいじめてます
まずどちらを多めに切るかです
マキは仕立物なので大きくは切れません
シャラを切るしかありません

切るのも細くしなくてはなりません
切り方で一番嫌なのが
切り口が見える事
でも
枝の先を切る事もあまりやりたくありません
太い枝を元から落とします
高さを詰めるのも出来れば素性のいい少し弱い枝の残したいです
そこが一番のポイントであり難しいです
もう2,3年やってませんでした
凄い事になってます

その中でシャラの剪定
まず大きくなって 隣のマキの木をいじめてます
まずどちらを多めに切るかです
マキは仕立物なので大きくは切れません
シャラを切るしかありません

切るのも細くしなくてはなりません
切り方で一番嫌なのが
切り口が見える事
でも
枝の先を切る事もあまりやりたくありません
太い枝を元から落とします
高さを詰めるのも出来れば素性のいい少し弱い枝の残したいです
そこが一番のポイントであり難しいです