2015年03月02日
何年振りだろうか
今日は先日の解体現場から持ってきたごみ類の整理や片付け。
あっちこっち片付け仕事って結構面倒・・・・(笑)
そんなタイミングでお昼前に携帯が鳴る
今は建設会社の社長さんで
昔うちで活躍していてくれた大久保さんの会社からだった
生垣の工事の依頼です
お互いに今日が都合がいいって事で
お~~~~ 渡りに舟・・・・
片付けはわけしに任せて 私は見積り・・・・・ってか
でも今11時15分・・・・
これから取手まで往復と見積り・・・・
どうみても1時間半・・・・
家に帰るのは12時45分・・・・
いたって 大変じゃん !!! (爆)
午後からは
先日の現場は材料待ちなので
近所に植木の手入れ
ここには大きい槇の木があるんだけど
ご主人が暫く手入れしていたので
かなり大きくなってしまい
懐もかなりの混み具合
透かしたなんて何年振りだろう・・・・
私が手入れしたのは何年前だったろうか・・・
4,5年前かな ???
私は槇の透かしは時期のいい時にしかしない
少し早めだけど
もう今日から3月だし
解禁としました・・・

あっちこっち片付け仕事って結構面倒・・・・(笑)
そんなタイミングでお昼前に携帯が鳴る
今は建設会社の社長さんで
昔うちで活躍していてくれた大久保さんの会社からだった
生垣の工事の依頼です
お互いに今日が都合がいいって事で
お~~~~ 渡りに舟・・・・
片付けはわけしに任せて 私は見積り・・・・・ってか
でも今11時15分・・・・
これから取手まで往復と見積り・・・・
どうみても1時間半・・・・
家に帰るのは12時45分・・・・
いたって 大変じゃん !!! (爆)
午後からは
先日の現場は材料待ちなので
近所に植木の手入れ
ここには大きい槇の木があるんだけど
ご主人が暫く手入れしていたので
かなり大きくなってしまい
懐もかなりの混み具合
透かしたなんて何年振りだろう・・・・
私が手入れしたのは何年前だったろうか・・・
4,5年前かな ???
私は槇の透かしは時期のいい時にしかしない
少し早めだけど
もう今日から3月だし
解禁としました・・・
