2012年10月12日
樫塀
今日の現場は家の周りを樫塀に囲まれた家
昔はよく見た光景だけど
最近では殆ど見られなくなってしまった
外から見ていたら
なんとも懐かしい光景のようで
思わずパチリ

この塀を刈るのは刈り込み鋏ですが
家のわけしが昔行ってた作庭家の所では刈り込み鋏は使わないと言われたそうです
家の近くの作庭家の所でも刈り込み鋏を使わないそうです・・・
(先日使ってる所を見たけど・・・)
刈り込み鋏を使わないでどうやって切っているのか???
想像すら出来ません
そこは剪定鋏も使わないそうです
木鋏とノコギリだけだそうです・・・・
私が修業時代他の業者に手伝いに行くとそんな木鋏とノコギリしか使わない親方はいたけど
刈り込み鋏は使っていたな
それともこんな仕事はやらないのか・・・・・(多分)
ちなみに家ではどんな仕事もしますので
宜しくお願いします (笑)
昔はよく見た光景だけど
最近では殆ど見られなくなってしまった
外から見ていたら
なんとも懐かしい光景のようで
思わずパチリ

この塀を刈るのは刈り込み鋏ですが
家のわけしが昔行ってた作庭家の所では刈り込み鋏は使わないと言われたそうです
家の近くの作庭家の所でも刈り込み鋏を使わないそうです・・・
(先日使ってる所を見たけど・・・)
刈り込み鋏を使わないでどうやって切っているのか???
想像すら出来ません
そこは剪定鋏も使わないそうです
木鋏とノコギリだけだそうです・・・・
私が修業時代他の業者に手伝いに行くとそんな木鋏とノコギリしか使わない親方はいたけど
刈り込み鋏は使っていたな
それともこんな仕事はやらないのか・・・・・(多分)
ちなみに家ではどんな仕事もしますので
宜しくお願いします (笑)