2024年09月04日

ターニングポイント

 先月の25日が誕生日で67歳になりました
今年は色々な事がありすぎて まさしくターニングポイントの年になりました
新年早々に新型コロナに感染して 
その3か月後くらいから心臓が痛くなり循環器の開業医に通い狭心症かもしれないと言われ
狭心症じゃないとわかれば次の通院で処方されたのは胃薬・・・・
そしてCTを大きい病院で撮ってきてと言われた
その理由は狭心症で無いという事を確信するため
それも10日後
えっ・・・・ 病院を紹介してくれるのかと思ったらただCTを撮るだけ
その間にも症状は進行する
ここでは無理と思い他の開業医へ行く事にした
その頃は胸が痛くなってきたので呼吸器科の開業医へ行く事にした
そこでは肋間神経痛と言われ整形外科へ行く事を勧められた
以前から通っていた整形外科に行ったら絶対肋間神経津ではないと言われた
もう一度その呼吸器の医者へ行くと今度は喘息と言われた
色々な薬を飲まされたけど一向に良くならない

自分の症状を検索すると
一番合ってると思われるのがコロナの後遺症
それで色々調べたらコロナの後遺症に特化してる開業医があった
その頃の自分は食べれれない飲めない
酷い状態だった
その医院の予約をとり行ってみたら
散々待たされて
うちでは無理と言われた
大きい病院へ行った方がいいと言われた
もう夕方になっていたので救急で行くしかない
紹介状を書いてくれと言ったら
私はあなたを知らないから書けないと言われた

近くに大きい評判のいい病院がある
しかしそこはうちの従業員がバリカンで指を切ってしまい凄い出血をした時に
私が車で運んで救急でお願いしますと言ったけど3時間待たされた・・・
次に女房がお世話になってる評判のいい病院が思いついたが少し遠い
次に思いつくのがうちの近くだがあまり評判は良くない病院
私の選択はそこ
一刻も早く診てほしかった
点滴をうってほしかった

待ち時間もほとんどなく診てもらえた

その日の担当医は腎内科の先生
え~~~~腎臓・・・・
実はその半月位前に以前から通っていた腎内科の開業医に行ったばかり
そこでは何の指摘もなかった 
普通に診察して
普通にいつもの薬を処方された

外科でも困るけど
あ~~~~ ついてないな~~~~

つづきは後日

「庭のつぶやき」カテゴリの最新記事


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
梅の剪定
中央フリーウェイ
五月の1mm
感謝の言葉しかありません
年の初めに考える
年の終わりに思う事
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 梅の剪定 (2025-03-23 22:45)
 中央フリーウェイ (2025-03-22 22:48)
 五月の1mm (2025-03-21 22:31)
 感謝の言葉しかありません (2025-03-20 22:45)
 年の初めに考える (2025-01-02 22:44)
 年の終わりに思う事 (2024-12-31 22:00)

Posted by ひがし at 22:40│Comments(0)ひとりごと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。