2022年12月31日
年の終わりに思う事
今年もあとわずか
何とも慌ただしく今年も終わろうとしている
こんなに仕事をした12月は久しぶり
忙しいのはありがたい事だけど
12月中にやらなくてはならない仕事がまだまだ残っている
年金を頂く歳になった男には厳しい暮でした
恥ずかしい話だけど
忙しいを理由にもっこくを刈り込んでしまった
初めてだ
もっこくは私にとって拘りのある木で
修業時代 会社からの帰り道目黒区自由が丘の高級住宅地の街の中を
自転車であっちの道こっちの道を走り他の植木屋さんの仕事を見ながら帰っていた
そんな中に物凄く綺麗なもっこくがあった
暫くその家の前を帰り道に選んだ
会社の先輩達の剪定と全然違うもっこく
そのもっこくの姿を頭の中に描きながら剪定してみた
それに近い剪定が出来るようになった頃
私の植木屋としての自信もついた
こんな事を言うと笑われてしまうけど
その後私よりもっこくの剪定の上手い人を見たことが無い
それが私の誇りでもあった
それを刈り込んでしまった
大袈裟な話と思うだろうけど
私は私の植木屋としての誇りを捨てたとまで思った
数年前にも超忙しい暮に絶対に使わないと決めていたバリカンを
使ってしまった・・・・
あの時も誇りを捨てたと思った
今ではバリカン無しの世界は考えらない
その頃から植木屋の老化は始まったのだろうか・・・
でもそれはいい方に考えよう
変なこだわりを捨てて熟成した・・・
自宅の庭を数年前から造っている
今年は全く作業出来なかった・・・
気力が無くなる前に完成させたい・・・

何とも慌ただしく今年も終わろうとしている
こんなに仕事をした12月は久しぶり
忙しいのはありがたい事だけど
12月中にやらなくてはならない仕事がまだまだ残っている
年金を頂く歳になった男には厳しい暮でした
恥ずかしい話だけど
忙しいを理由にもっこくを刈り込んでしまった
初めてだ
もっこくは私にとって拘りのある木で
修業時代 会社からの帰り道目黒区自由が丘の高級住宅地の街の中を
自転車であっちの道こっちの道を走り他の植木屋さんの仕事を見ながら帰っていた
そんな中に物凄く綺麗なもっこくがあった
暫くその家の前を帰り道に選んだ
会社の先輩達の剪定と全然違うもっこく
そのもっこくの姿を頭の中に描きながら剪定してみた
それに近い剪定が出来るようになった頃
私の植木屋としての自信もついた
こんな事を言うと笑われてしまうけど
その後私よりもっこくの剪定の上手い人を見たことが無い
それが私の誇りでもあった
それを刈り込んでしまった
大袈裟な話と思うだろうけど
私は私の植木屋としての誇りを捨てたとまで思った
数年前にも超忙しい暮に絶対に使わないと決めていたバリカンを
使ってしまった・・・・
あの時も誇りを捨てたと思った
今ではバリカン無しの世界は考えらない
その頃から植木屋の老化は始まったのだろうか・・・
でもそれはいい方に考えよう
変なこだわりを捨てて熟成した・・・
自宅の庭を数年前から造っている
今年は全く作業出来なかった・・・
気力が無くなる前に完成させたい・・・

Posted by ひがし at 22:54│Comments(0)
│ひとりごと