2020年06月27日
オーナー一家
凄いタイミングで梅雨の晴れ間の一日
無事に4間の版築を突き終えた
今日は助っ人にカロンアートガーデンの国府田さん
国際バラとガーデンイングショーで優勝した事がある凄腕の職人
彼は昔うちで頑張ってくれた超自慢の弟子・・・
弟子なんてとても言えない
もうはるかに私を超えている
でも困った時は必ず助けに来てくれる
うちの女房も今日は来てくれた
そして何よりもオーナー一家
オーナーとオーナー家のお婿さん2人
そして娘さん
そしてなんと85歳のおばあちゃんまでもが手伝ってくれた
オーナー一家の助けが無くてはとてもこんな大きな版築は出来なかった
ただただ感謝
あと3か所残っているが
この蒸し暑さと不安定な天気では
今年はここで一旦終了として
残りは来年春
オーナーも快く了解してくれた
ありがたい

所で要の版築はって言うと
昨日書いたように
今日は少し色を変えたり ジャンカを作ったりしてみた
しかし4間あると色の変化を操る事は難しい
まぁ どんな模様になったか
開けてびっくり版築とゆう事で
期待しないでいましょう
無事に4間の版築を突き終えた
今日は助っ人にカロンアートガーデンの国府田さん
国際バラとガーデンイングショーで優勝した事がある凄腕の職人
彼は昔うちで頑張ってくれた超自慢の弟子・・・
弟子なんてとても言えない
もうはるかに私を超えている
でも困った時は必ず助けに来てくれる
うちの女房も今日は来てくれた
そして何よりもオーナー一家
オーナーとオーナー家のお婿さん2人
そして娘さん
そしてなんと85歳のおばあちゃんまでもが手伝ってくれた
オーナー一家の助けが無くてはとてもこんな大きな版築は出来なかった
ただただ感謝
あと3か所残っているが
この蒸し暑さと不安定な天気では
今年はここで一旦終了として
残りは来年春
オーナーも快く了解してくれた
ありがたい

所で要の版築はって言うと
昨日書いたように
今日は少し色を変えたり ジャンカを作ったりしてみた
しかし4間あると色の変化を操る事は難しい
まぁ どんな模様になったか
開けてびっくり版築とゆう事で
期待しないでいましょう