2019年01月29日

バサモル

今日は風が強かった~~~
現場は昨日のお宅です
剪定の続きの予定でしたが
この風ではキツイかなと思い
明日やる予定だった延段の解体をする事にしました

バサモル
               (少し解体し始めてからの写真)

年と共に階段とか延段とか
僅かな段差でもつまずくようになります
バリアフリーに改造する事になりました

この延段の施工はバサモルで決めました
今の自分だったら
人が歩くだけだから動かなければいい位の感覚でいいと思います

しかし
24,5歳頃の自分・・・・
真面目だね~~~~
大バールで楽に解体出来るつもりでした
とんでもない
そんな簡単ではありませんでした
ユンボを取りに家に戻りました

小さいユンボで充分かと思ったのですが
それでも簡単には解体出来ません

バサモル
バサモルタルの事ですが
これも10cmも入るとコンクリートと同じですね


同じカテゴリー(造園工事)の記事画像
現場復帰
仕事始め
完成まで4年
北山台杉
モミジの植栽
織部灯籠
同じカテゴリー(造園工事)の記事
 現場復帰 (2024-01-18 22:18)
 仕事始め (2024-01-04 23:02)
 完成まで4年 (2023-12-13 18:27)
 北山台杉 (2023-04-08 23:18)
 モミジの植栽 (2023-03-09 22:50)
 織部灯籠 (2022-07-19 23:23)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。