2019年01月14日
植木屋になってから2回目
今日はとても貴重な経験が出来ました
植木屋になって40数年
20年位前にも一度経験したのですが
今日2回目
今日の現場は小貝川沿いののどかな場所
何の音もしないようなと所
すると突然下から突き上げるような地震
びっくりしました・・・・
茨城県南部は地震の巣とも言われてるみたいで
珍しくもなんともありません
その話は地震とは全く関係ない話です (めんどくせー)
今日の現場のお宅の広い庭に
そこのお宅のお子様の超高級車が庭のど真ん中に停めてありました
それをそこの奥様が移動させ始めました
慣れないのか車庫に入れようとしているのですが
何度も切り返して
とても大変そうです
殆どの場合 私共では車のバックの誘導をします
ただ今回は広い庭だし何の問題もないかと思い別に誘導しなかったのですが
バックの途中で車が停止しました
チョットバックが見ずらいのかと思い
車の斜め後ろへ行き
「オーライ、オーライ、バックオーライ。」 と誘導しました
そしたら真っ黒いスモークの濃い運転席脇の窓がビーとあきました
「バックミラーついてますから!!!!。」
と 少し高い声で言われました
「余計な事をしてしまい、申し訳ありません。」 と直ぐに謝りました
自分としては気を利かせたつもりだったのですが
奥様のとっては大きなお世話だったみたいです
物の感じ方は人それぞれです
気を付けなくてはいけません
ただこれから先
私もうちの従業員も車の誘導とかをやめる事はありません
殆どの場合は喜んで頂けます
ここのお宅と20年前に同じような事を言われたお宅ではやりません
当然です
嫌がられる事はやりません
実際40年以上も植木屋やってると
色々な事があります
掃除して怒られたり
湯呑茶碗を洗って怒られたり
大きな金額を値引きして怒られたなんて事もありました (笑)
意地になってやった仕事で結果何十万も値引きして
その方の友人が私を紹介してくれと言ったら
「東郷さんの所は高いから、他を頼んだ方がいいって 言っておきました・・・。」
って私にわざわざ言って
「うちの植木の剪定お願いします。」
って言われました
高いと思ったら他に依頼しろって二度と行きません
そんな事言われてまで仕事はしません
喜んでくれるお客様だけでいいです
植木屋になって40数年
20年位前にも一度経験したのですが
今日2回目
今日の現場は小貝川沿いののどかな場所
何の音もしないようなと所
すると突然下から突き上げるような地震
びっくりしました・・・・
茨城県南部は地震の巣とも言われてるみたいで
珍しくもなんともありません
その話は地震とは全く関係ない話です (めんどくせー)
今日の現場のお宅の広い庭に
そこのお宅のお子様の超高級車が庭のど真ん中に停めてありました
それをそこの奥様が移動させ始めました
慣れないのか車庫に入れようとしているのですが
何度も切り返して
とても大変そうです
殆どの場合 私共では車のバックの誘導をします
ただ今回は広い庭だし何の問題もないかと思い別に誘導しなかったのですが
バックの途中で車が停止しました
チョットバックが見ずらいのかと思い
車の斜め後ろへ行き
「オーライ、オーライ、バックオーライ。」 と誘導しました
そしたら真っ黒いスモークの濃い運転席脇の窓がビーとあきました
「バックミラーついてますから!!!!。」
と 少し高い声で言われました
「余計な事をしてしまい、申し訳ありません。」 と直ぐに謝りました
自分としては気を利かせたつもりだったのですが
奥様のとっては大きなお世話だったみたいです
物の感じ方は人それぞれです
気を付けなくてはいけません
ただこれから先
私もうちの従業員も車の誘導とかをやめる事はありません
殆どの場合は喜んで頂けます
ここのお宅と20年前に同じような事を言われたお宅ではやりません
当然です
嫌がられる事はやりません
実際40年以上も植木屋やってると
色々な事があります
掃除して怒られたり
湯呑茶碗を洗って怒られたり
大きな金額を値引きして怒られたなんて事もありました (笑)
意地になってやった仕事で結果何十万も値引きして
その方の友人が私を紹介してくれと言ったら
「東郷さんの所は高いから、他を頼んだ方がいいって 言っておきました・・・。」
って私にわざわざ言って
「うちの植木の剪定お願いします。」
って言われました
高いと思ったら他に依頼しろって二度と行きません
そんな事言われてまで仕事はしません
喜んでくれるお客様だけでいいです
Posted by ひがし at 22:20│Comments(0)
│ひとりごと