2016年04月14日

宅配業者に腹が立つ

腹を立ててもどうなるものでもないけど

腹が立つ




まずはじめに

私が所属する茨城県技能士会

そこの会員の友達に少し用があったのでメールしたら

講習会なんで来なかったの??? って言われた

講習会やったの??? って私




年会費1万円で私の唯一の楽しみ 講習会や勉強会

それの通知が来ない

急いで技能士会の事務局に電話すると

送りましたよとの話




そしたら午後にメール便が届く

開封すると

講習会のお知らせ・・・・


宅配業者に腹が立つ



宅配業者に電話すると

3月2日に配達依頼があり

それを配達員が持ち帰って鞄の片隅に入っていたそうです

そんな事って許されるんですか??

何の責任も無い

たかが何十円の仕事

だけど私にとっては一年の楽しみがそれで奪われた

頭にきた

窓口の対応もただの事務的

慣れたもんだって感じ







凄い事に今日は別の宅配業者ともトラブル

私の出先に女房から電話

宅配業者から電話があって

今日届ける予定の荷物が大きくて車に載らないので

取りに来てください だそうです

急いで帰ってくると

業者が配達に来た


宅配業者に腹が立つ


どんな大きいのかと思ったらこの程度

それも軽い

おまえらやる気あるのか???  ってレベルの話

慌てて帰ってきてトラックに載ってた道具を降ろして

それにこの荷物を載せようと思ったら




東郷さん時間がないのでここに降ろして帰ります・・・・ だって

慌てて帰ってきた私の時間は何なんだよ!!!




宅配業者に腹を立ててもどうなるもんじゃないけど

腹が立つ!!!




同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
梅の剪定
中央フリーウェイ
五月の1mm
感謝の言葉しかありません
年の初めに考える
年の終わりに思う事
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 梅の剪定 (2025-03-23 22:45)
 中央フリーウェイ (2025-03-22 22:48)
 五月の1mm (2025-03-21 22:31)
 感謝の言葉しかありません (2025-03-20 22:45)
 年の初めに考える (2025-01-02 22:44)
 年の終わりに思う事 (2024-12-31 22:00)

Posted by ひがし at 22:38│Comments(0)ひとりごと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。