2015年10月28日
定番商品
今日は敷石と縁石が足りなくなったので
午後から真壁まで仕入れ
途中少し紅葉が始まった筑波山がとってもきれいでした

今の現場で使っている敷石は 2,3年前から使われ出した表面加工
それが今は入荷しないと言う
しょうがないので定番の仕上げの物を買う事にした
今日は色々見てみた
仕上げが色々
以前は無かった仕上げが多くなった
新しい商品を開発するのもいい事だと思う
けど
それを仕入れて残りを在庫として抱えたとする
次回仕入れに行った時にその仕上げが無かったら
その在庫はもう使えない・・・・・
いつも同じ物を供給する事って
凄く地味かもしれないけど
一つの物に拘る
それだったら誰にも負けない
そんな商品を作る
そんな生き方がいいような気がする
そっちの方が自分には合ってるような気がする
午後から真壁まで仕入れ
途中少し紅葉が始まった筑波山がとってもきれいでした

今の現場で使っている敷石は 2,3年前から使われ出した表面加工
それが今は入荷しないと言う
しょうがないので定番の仕上げの物を買う事にした
今日は色々見てみた
仕上げが色々
以前は無かった仕上げが多くなった
新しい商品を開発するのもいい事だと思う
けど
それを仕入れて残りを在庫として抱えたとする
次回仕入れに行った時にその仕上げが無かったら
その在庫はもう使えない・・・・・
いつも同じ物を供給する事って
凄く地味かもしれないけど
一つの物に拘る
それだったら誰にも負けない
そんな商品を作る
そんな生き方がいいような気がする
そっちの方が自分には合ってるような気がする
Posted by ひがし at 23:50│Comments(0)
│ひとりごと