2013年08月19日

バイト店員に損害賠償?

最近バイト店員が冷蔵庫に入っている写真をや食材を粗末にしてる写真を投稿して

フランチャイズを取り消したり店を撤退したり・・・



全く困った話だ・・・・



しかしそれをバイト店員に損害賠償を請求するって・・・

おいおいおい

そいつは末端の実行犯だよ・・・

確かに悪い

だけどそいつだけの責任なの????

バイトに注意できない

指導が行き届かない上司

そうゆう体制を作れない本部

しいては社長・・・ トップだね



食材になにか問題があれば

仕入先 問屋の責任

みんな人の責任

それじゃいつまでたっても同じ

同じ事が起こる




部下の責任は上司が取るんだよ

それが出来ない人は上司になっちゃいけないと思う



部下を本気で怒れない人は上司になっちゃいけないんだよ





私の経営哲学

部下のミスは私のミス



私は従業員に対しては相当厳しいと思う

周りがピリピリしちゃう

お客さんまでピリピリしちゃう

どこでも怒るときは怒る

その場で怒る

あとでグチグチ言わない



小さい会社だから出来る事・・・・

かもしれない





大きい会社だって出来ると思う・・・・

末端を変えるには損害賠償より

会社の体質を変えなさい

自分を変えなさい



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
梅の剪定
中央フリーウェイ
五月の1mm
感謝の言葉しかありません
年の初めに考える
年の終わりに思う事
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 梅の剪定 (2025-03-23 22:45)
 中央フリーウェイ (2025-03-22 22:48)
 五月の1mm (2025-03-21 22:31)
 感謝の言葉しかありません (2025-03-20 22:45)
 年の初めに考える (2025-01-02 22:44)
 年の終わりに思う事 (2024-12-31 22:00)

Posted by ひがし at 22:27│Comments(0)ひとりごと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。