2013年04月24日
水野美術館
先日ねたですすが
長野遠征の時の帰り道・・・
少し足を伸ばしてみました
長野市内の水野美術館

案内図を見ると
北斗七星.の石組みだそうです
東福寺の重森三鈴の庭にもそんな石組みがあったような・・・・・
全然違いますけどね・・・・
直ぐ近くに長野オリンピックのビッグハットがあります

わけしが昔長野に住んでいた事があって
懐かしいがってました
青春時代を過ごした街です
高速のインターへ向かうと
川中島の古戦場の跡が公園になってました
見てこようと勇んでいくと・・・・
そうですよね
古戦場ですよね
何かがあったら変ですよね (笑)
桜が見頃でした・・・・・

長野遠征の時の帰り道・・・
少し足を伸ばしてみました
長野市内の水野美術館


案内図を見ると
北斗七星.の石組みだそうです
東福寺の重森三鈴の庭にもそんな石組みがあったような・・・・・
全然違いますけどね・・・・
直ぐ近くに長野オリンピックのビッグハットがあります

わけしが昔長野に住んでいた事があって
懐かしいがってました
青春時代を過ごした街です
高速のインターへ向かうと
川中島の古戦場の跡が公園になってました
見てこようと勇んでいくと・・・・
そうですよね
古戦場ですよね
何かがあったら変ですよね (笑)
桜が見頃でした・・・・・

Posted by ひがし at 11:09│Comments(0)
│庭の観て歩き