2012年05月08日

旧岩崎邸庭園

昨日の続きです

湯島天神のすぐそばだしちょっと足を伸ばしてみました

さすがもっこくが好きで有名な岩崎弥太郎氏の邸宅ですね
殿ヶ谷戸庭園もそうだったけどヒマラヤスギともっこくなんですよね

旧岩崎邸庭園



東京の庭って個人邸も含めてもっこくとかヒマラヤスギとかって私の修業時代は多かったです
多分この辺の豪邸の影響なんでしょうね

和館は残念ながら工事中で見られませんでした
また後で見に行くしかないかな

旧岩崎邸庭園



それにしても
ここの雪見灯籠にはびっくりしますね
これだけ大きいのはないですよね
さぞ値段も想像つかないような大きさでしょうね

旧岩崎邸庭園



正門からの石積みも凄いですね
技術の高さにもびっくりです

旧岩崎邸庭園



同じカテゴリー(庭の観て歩き)の記事画像
青天を衝け
石積み講習会 2日目
名もなき名人
遠山記念館
松尾大社
しょうざん
同じカテゴリー(庭の観て歩き)の記事
 青天を衝け (2021-12-27 22:01)
 石積み講習会 2日目 (2020-11-29 16:12)
 名もなき名人 (2020-01-30 21:27)
 遠山記念館 (2019-11-17 23:04)
 松尾大社 (2018-06-11 21:50)
 しょうざん (2018-05-14 23:13)

Posted by ひがし at 23:28│Comments(0)庭の観て歩き
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。