2012年04月16日

図面

私は図面らしい図面は書きません

本当に簡単な図面で
最後の仕上がりは最初の図面と全然違う事もあります

今の現場の設計士さんは素晴らしい図面を描きます
手書きの素晴らしい図面です

石の配置とか割と自由にやっていいと言われたので
結構自由にやってました

しかし
先日のぶん投げ石積みの所は
図面では全然違っていました・・・・
設計士さんの指摘があり
やり直しです
自分としては一番気に入った所でしたが
しょうがありません

設計士さんの狙いは植木の縁取り石と合わせたかったわけで
そこに設計士さんのこだわりがあったわけです

その辺も理解してやらないといけないです
自分の目だけで見てはいけません

ビフォー
図面

アフター
図面



同じカテゴリー(造園工事)の記事画像
現場復帰
仕事始め
完成まで4年
北山台杉
モミジの植栽
織部灯籠
同じカテゴリー(造園工事)の記事
 現場復帰 (2024-01-18 22:18)
 仕事始め (2024-01-04 23:02)
 完成まで4年 (2023-12-13 18:27)
 北山台杉 (2023-04-08 23:18)
 モミジの植栽 (2023-03-09 22:50)
 織部灯籠 (2022-07-19 23:23)

Posted by ひがし at 21:15│Comments(0)造園工事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。