2021年05月30日
ヤブカラシ
松の緑摘みの現場がいくつかあり
造園現場を1週間程休みました
緑摘みの写真は全て撮り忘れ (笑)
今日は明日から復帰する造園現場の準備と植木畑の除草剤散布
ヤブカラシ等の蔓性の植物は手強い
もうだいぶ前に
ネットの情報でヤブカラシは蔓をくるくると丸めておけば枯れると書いてあった
が
実際の所枯れるのだろうか ????
私も何年もそれを試している
数が数だけに枯れたのもあるかもしれないが
1本も枯れたのを見たことがない
そのネット情報は読んだ人もいると思います
実際に枯れたかお聞きしたいです
ただ枯れもしないのを枯れるとも言わないと思う
が
実際に枯れない
私のやり方が悪いのかもしれないが
そんな難しいやり方をするのかとも思えない
モスグラフィティって壁に苔を生やす方法なんてのがあって
その通りやってみたが
全く苔は生えなかった
ネットに限らず
情報なんてそんなものだと思う
全てが正しいわけではない
いいと思えば試してみればいいし
その情報を見極めるのは自分だということだ
ただ人を誹謗中傷する書き込み
それはゼロにしたいと思う
が
そんな情報はなくなる事はない
増える一方だと思う
それが正しいのか確認する方法も無い
話を戻すが
うちでは蔓が切れないように地面に下して除草剤をかけている
それでも完全には枯れない
この情報だって除草剤を嫌いな人にとっては最悪な方法だろうし
誰にも彼にもお勧めはしない
もう何年もその方法で駆除しているが
減ってはいるが
未だに無くなってはいない

造園現場を1週間程休みました
緑摘みの写真は全て撮り忘れ (笑)
今日は明日から復帰する造園現場の準備と植木畑の除草剤散布
ヤブカラシ等の蔓性の植物は手強い
もうだいぶ前に
ネットの情報でヤブカラシは蔓をくるくると丸めておけば枯れると書いてあった
が
実際の所枯れるのだろうか ????
私も何年もそれを試している
数が数だけに枯れたのもあるかもしれないが
1本も枯れたのを見たことがない
そのネット情報は読んだ人もいると思います
実際に枯れたかお聞きしたいです
ただ枯れもしないのを枯れるとも言わないと思う
が
実際に枯れない
私のやり方が悪いのかもしれないが
そんな難しいやり方をするのかとも思えない
モスグラフィティって壁に苔を生やす方法なんてのがあって
その通りやってみたが
全く苔は生えなかった
ネットに限らず
情報なんてそんなものだと思う
全てが正しいわけではない
いいと思えば試してみればいいし
その情報を見極めるのは自分だということだ
ただ人を誹謗中傷する書き込み
それはゼロにしたいと思う
が
そんな情報はなくなる事はない
増える一方だと思う
それが正しいのか確認する方法も無い
話を戻すが
うちでは蔓が切れないように地面に下して除草剤をかけている
それでも完全には枯れない
この情報だって除草剤を嫌いな人にとっては最悪な方法だろうし
誰にも彼にもお勧めはしない
もう何年もその方法で駆除しているが
減ってはいるが
未だに無くなってはいない
