PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2018年06月25日

叩いて叩いて三和土 (タタキ)

三和土は叩くのみ
とにかく叩いて叩いて三和土と私は思っている
ってか昔から三和土は叩くもの
これが本来の工法であるはず

昨夜あるTV番組の中で三和土を施工していた
材料は三和土の材料だ
ただそれはモルタルのような状態で
モルタルを塗る感覚
全く叩かないし
あれじゃ叩ける訳はない
これを三和土と言っていいのだろうか

それを昨夜フェイスブックに書いたら
そんな事に目くじら立てなくてもいいんじゃないのって意見があった
目くじら立てるつもりでは無かったつもりだけど・・・・

実際三和土って言葉は色々ある
タイル貼りの三和土とかコンクリートの三和土なんて言葉もある
実際あるハウスメーカーのモデルハウスに
三和土のある家ってのがあって
見に行ったら
タイルを貼ってあった
土間だったらなんでも三和土って言うような感じにも思える
その位曖昧な言葉なんだけど
施工する立場から言わせてもらえれば
叩いて三和土