PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2015年08月11日

ボウズ

今日の現場の玄関前のマキの木

その木の半分が元気が無い




枯れ枝だけ切るってゆう手もあるかなと思うけど

切る事になりました

しかしそこにはユニックが入れない

物置がすぐ傍にある

竹垣がある

一番に結構太い・・・・

すんなり切り倒すのはかなり難しい




そこで1本の丸太を立てて

それで木を吊りおろす




その丸太をボウズと呼ぶ




まだ修業時代

都立大学駅の傍の

お寺の木の伐採の工事があった

その時初めてこの丸太を立てた

要領もわからず

親方の指示に従う




そこにボウズを立てろー

え~~~~~

って傍にいた住職を思わず見てしまった私・・・・

住職もドキって顔をしてた・・・・・




わかりやすいオチで申し訳ない・・・・www

でもネタの様な本当の話・・・・www







  


Posted by ひがし at 23:42Comments(2)日々の仕事