PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2014年06月01日

下見・見積り11件・・・ ほんでもって残業 (笑)

こんなの初めてです

30分刻みのスケジュール・移動



朝8時半に稲荷前

9時に高津

9時半に松代

10時に千現

10時半に竹園

11時に研究学園 (10分遅刻)

そこでお隣からも見積りの依頼を頂き



お昼は時間がなくてコンビニ弁当で済ませて

1時半に小田

その帰りにいつもお世話になってるお客様の所へご挨拶に行くと

そこで植栽の見積りのご依頼と玉ねぎと萩の月を頂きました

3時半に蓮沼

4時に山中台



本当にありがたい事です



見積もりも頑張って作らないと・・・・



余談ですが家に帰って

女房に頼まれていた帰りの買い物・・・・

すっかり忘れてしまいました

残業 残業 これも大事な仕事です (笑)





小田の瓦土塀今日も見てきました

草の中に埋もれてしまって

行き交う人達は誰も気づかないかもしれません



残したいですね



  


Posted by ひがし at 22:40Comments(2)ひとりごと

2014年06月01日

おさまり

植木屋用語って程でもないけど

おさまりって言葉を良く使います



おさまりって言葉では表しづらいですが

周りとのつながりとか調和とかって感じでしょうか



場所的には急所ですね

そこを押さえておけばまとまる感じになります

逆にそこを外すと間抜けになってしまいます



その辺のポイントってわかりそうでわからないものです

石畳をスタッフに任せていたら

まだそのポイントがわかりません

もちろんやり直しです



私はやり直しは嫌いですが

ここは譲れません



力を入れるところと抜くところ

抜くところをこだわって時間をかける

この辺がわかるまでは時間がかかりますね








ここの石畳の中で研修の長男がやった所

私がやった所

スタッフがやった所

区別がつきますか?

目地を入れるまではわかります

ところが目地をいれるとわかりません



この辺を理解出来ないと

時間をかけるだけですね



また

北斗17星はどうなるか


  


Posted by ひがし at 00:06Comments(0)日々の仕事