2013年10月18日
m単位
今日もつくば石と植栽です
石据えってとおっても面白いです
そしてこれは植木屋さんによって全く違います・・・・
植木屋さんによってはmm(ミリメートル)単位で動かすそうです
私はm(メートル)単位です
m単位と言うとおおげさですが
石の大きさにもよりますが細かくは気にしません
大きさとイメージが合えば
その場所にただ置くだけです
他の植木屋さんを経験してきたわけしは大抵びっくりします
石は上を平らにして据えるんですよ・・・・ って教えてくれたわけしもいます
そのわけしが甲府の○○寺は みんな平らだよって言ってました
おいおい
○○寺以外見た事あるの?
平らな面だけを意識したら
その石の使い方は1通りか2通り多くて3通りでしょう
○○寺じゃなくて山へ行ってごらんよ
平らな石もあるけど
それは一体何%あるんだろうレベルの話でしょう
私の石の使い方は何通りあるんでしょう?
数えられないですよね
それがいいか悪いかは人それぞれの意識の違いだと思います
そんな私でもmm単位とは言わなくてもcm単位の事もやります
それが出来なくてm単位は出来ません
場所によって変えます
出来れば同じ現場でその2通りのやり方がやれればいいかなとは思います
石据えってとおっても面白いです
そしてこれは植木屋さんによって全く違います・・・・
植木屋さんによってはmm(ミリメートル)単位で動かすそうです
私はm(メートル)単位です
m単位と言うとおおげさですが
石の大きさにもよりますが細かくは気にしません
大きさとイメージが合えば
その場所にただ置くだけです
他の植木屋さんを経験してきたわけしは大抵びっくりします
石は上を平らにして据えるんですよ・・・・ って教えてくれたわけしもいます
そのわけしが甲府の○○寺は みんな平らだよって言ってました
おいおい
○○寺以外見た事あるの?
平らな面だけを意識したら
その石の使い方は1通りか2通り多くて3通りでしょう
○○寺じゃなくて山へ行ってごらんよ
平らな石もあるけど
それは一体何%あるんだろうレベルの話でしょう
私の石の使い方は何通りあるんでしょう?
数えられないですよね
それがいいか悪いかは人それぞれの意識の違いだと思います
そんな私でもmm単位とは言わなくてもcm単位の事もやります
それが出来なくてm単位は出来ません
場所によって変えます
出来れば同じ現場でその2通りのやり方がやれればいいかなとは思います
