PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2019年02月24日

御殿まるごとマーケット@矢中の杜

今年も出店します
つくば市北条の矢中御殿で
3月30、31日
出店する人達も個性豊かな楽しい方々で
他ではなかなか入手出来ない物やワークショップ

私は今回も参加する事に意義がある・・・・です (笑)
今回は少しサプライズな展示もしてみようと思ってます
今 試行錯誤中ですが
うまくいくかどうか・・・
こうご期待を







  


Posted by ひがし at 18:07Comments(0)お知らせ

2019年02月16日

薪あげます

薪ただであげます
自由に持って行って下さい

樹種は色々
長さも色々
割ってはありません

古いのは1年位前の物から最近切った物まで

メール下さい
azumazouen@yahoo.co.jp






  


Posted by ひがし at 23:43Comments(3)お知らせ

2019年02月11日

ホームページの引っ越し

ヤフーのホームページ自体が閉鎖するそうで
引っ越しをしました

初めて作った頃は簡単に出来たのですが
引っ越しがこんなに面倒とは思いませんでした

ってか自分のそうゆう事に少し疎くなったかなって気もします
更新も全く進んでいません

これを機に又少しホームページも更新しようかと思います
お気に入り登録宜しくお願いします

http://azumazouen.kan-be.com/
  


Posted by ひがし at 14:01Comments(0)お知らせ

2018年07月07日

山桃狩り

夕方に見て来ました
数は少なめです
例年のようにバケツ1杯は無理ですけど
1人2,30個はあると思います

予定通り 明日の10時に東造園の事務所に集まってください


  


Posted by ひがし at 21:16Comments(0)お知らせ

2018年07月06日

今日の山桃

夕方に見て来ました
かなり落ちてしまいましたが
かろうじて頑張ってます

山桃狩りは明日の夕方に決めます


  


Posted by ひがし at 23:31Comments(0)お知らせ

2018年07月01日

山桃狩り

毎年恒例の山桃狩りを行います
来週の日曜日(8日)10時 集合
どなたでも参加できます
私宛にメール下さい

今日 畑へ行ったらかなり山桃熟していました
例年より早い気がします
1本はかなり落ちてしまいましたが
もう1本はもう1週間位は耐えそうです

何回か実行してわかりました
採った山桃は軽く洗って乾かして直ぐに冷凍してください
冷凍庫に入る量くらい持って行って下さい
いくら持って行っても腐るだけです

又参加者が5人以下の時は中止します
当日雨の予報が出た場合は日にちを変えるか
中止になる事もあります
金曜か土曜に参加予定者にはメールします


  


Posted by ひがし at 21:54Comments(0)お知らせ

2018年03月28日

矢中の杜で御殿まるごとマーケット

なんやかんや忙しくて
すっかり告知が遅れてしまいました

つくば市北条の矢中御殿で今週の土、日 (3月31日、4月1日)
恒例のマーケットが開催されます

今回も出店します
是非遊びに来てください



  


Posted by ひがし at 23:44Comments(0)矢中の杜お知らせ

2017年07月03日

山桃狩り 期日決定

今日、畑に行ったら急に赤くなっていました
昨日でも良かったくらいでした
山桃って早いんですよ
毎年の事ながら 学習能力が無い

急いで今度の土曜日にやります

7月8日 (土曜日) 午前10時集合
東造園の自宅にバケツを持って集まって下さい
畑はすぐ近くなので歩いて行きます

ここを読んで参加の方は
azumazouen@yahoo.co.jp までメール下さい
フェイスブックとミクシィからの方はそちらにコメント下さい


  


Posted by ひがし at 22:40Comments(0)お知らせ

2017年06月29日

山桃狩り

今年も恒例の山桃狩りを行います

今日見てきました
まだ青いです
数は凄いです
なので実は少し小さめです
今度の日曜日と思ってましたが
次の土曜か日曜にやります
天気予報と熟し具合でどちらかに決めます


  


Posted by ひがし at 22:55Comments(0)お知らせ

2017年05月08日

桜の伐採

いやぁ でかい でっかい 桜
ここの分譲地は一区画が割と広くて土地も肥えています
しかし桜を植えるには狭い・・・・

分譲時にどこの家にも桜を何本か植えたそうです
さそかし春には見事になる予定だったと思います
ここまで大きくなる事はまさしく想定外だったでしょうね
まぁ 街路樹よりもはいいけどね





薪も沢山でました
欲しい方は持って行って下さい
azumazouen@yahoo.co.jp  までメール下さい
  


Posted by ひがし at 23:09Comments(0)日々の仕事お知らせ

2017年05月04日

御殿まるごとマーケット@矢中の杜へのアクセス

先日お知らせした矢中の杜のマーケット
その後どうやって行けばいいの?
駐車場は?
ってご質問を頂きました

チラシをアップしますので
矢中御殿の見学を兼ねて
遊びに来てください




  


Posted by ひがし at 23:19Comments(0)お知らせ

2017年05月03日

桜の薪あげます

来週桜の伐採の仕事が入ってます
大きくなりすぎて ご近所の迷惑になってしまっています
その為
伐採以外の選択肢がありません

切られても処分場に持っていくのではなく
誰かの何かの役に立てれば
木も浮かばれると思います

ただ現場に取りに来て
ある程度の大きさには切っておきますので
それ以上はご自分で細かく切っていってくれる方限定です

個人邸で周りご近所のご迷惑にならないようにしたいですし
私達の作業中は危険なので
その辺を調整しなくてはならないので
azumazouen@yahoo.co.jp
までメール下さい
詳細を連絡します


  


Posted by ひがし at 22:31Comments(0)お知らせ

2017年04月30日

御殿まるごとマーケット@矢中の杜

つくば市北条の竜巻被災から早くも5年
「復興 春の北条市」に合わせて
5月6日の10時から16時まで
北条の矢中御殿でマーケットが開催されます

私もこの北条と関わって5年
竜巻後のボランティア活動がきっかけで
この矢中の杜ともお付き合いさせて頂くようになりました

このマーケットも今回で3回目
私は去年から出店させて頂きましたが
今回も出店させて頂きます
まぁ
出店と言うより参加です
殆ど売り上げはありません (笑)
お祭りに参加する感覚です
去年は水琴窟のデモンストレーションをしたのですが
今回も多分暇なので
以前高校生達と作った土壁に瓦を載せてます (笑)

出店してる皆さん NPO法人矢中の杜の守り人の皆さん
とても魅力的な方々です
矢中御殿の見学を兼ねて
遊びに来てください


  


Posted by ひがし at 22:07Comments(0)お知らせ

2017年04月17日

薪あげます

納屋や木小屋を片付けて出てきた薪 あげます
もう10年以上屋根の下に保存してありました

種類は松・杉・桧・桜・梅と古材です
長さは約25cm前後
割ってあります
2トン車5台分くらいあります
早い者勝ちです
azumazouen@yahoo.co.jp まで
ご連絡下さい


  


Posted by ひがし at 18:28Comments(0)お知らせ

2017年02月11日

日本製枕木 入手

とび職のお宅に日本製の枕木が沢山ありました
昔、曳家に使った物です
今は曳家する事自体殆どなく
そこにもう何十年も積まれたままです

上にトタンが被せてあったせいもありますが
なんともありません
日本製枕木はいいですね
超重いです

中国製の枕木を昔使ったんですが
中国製の中には粗悪な物も多いです
20本位に梱包されているのですが
酷いものは半分が使い物にならないような粗悪な物です

中国製は切る時期や材料に全く拘ってないかと思います
いい時期にいい材料を使った日本製で
実際に枕木として使っていた物は間違いないと思います
いい物が入手出来ました



  


Posted by ひがし at 23:19Comments(0)日々の仕事お知らせ

2016年09月11日

槇の実あげます

今日畑に行ったら マキの木に実がぎっしりなってました
余りなじみの無い実ですが
食べると結構おいしいです

ものすごい量です
もし欲しい方がいればただで差し上げます
ご連絡下さい



  


Posted by ひがし at 22:02Comments(0)お知らせ

2016年06月25日

山桃狩り 

今日の夕方見てきました

2本のうちの1本は かなりあかるんで明日でも大丈夫位です

もう1本はまだって感じで来週あたりがいいです

とゆう事で決定しました




期日 7月2日(土曜日) 10時から

    雨天の場合は翌 3日(日曜日) 10時から

場所 東造園の畑

集合場所は 東造園自宅 畑はすぐそばですので歩いて行きます




どなたでも参加してもらって大丈夫ですが

私の知らない方は簡単な自己紹介を書いて下さい

あと参加する方は人数を把握したいので 何人で来るかメール下さい




  


Posted by ひがし at 22:53Comments(0)お知らせ

2016年06月23日

今日の山桃

今日の夕方に見たら大分赤くなってます




7月の2,3日頃が丁度いいかなって感じです

もう少し様子見てイベント立てます




その時は皆さん是非おいで下さい




  


Posted by ひがし at 23:11Comments(0)お知らせ

2016年06月05日

山桃狩り

今日畑を見てきました

まだ青いですが山桃の実がたくさんなってました

今年も山桃狩りをします




まだ日にちははっきりしませんが

7月の第一土曜日と日曜日頃になるかと思います




去年は天候に恵まれず結局中止になってしまいましたが

土日と連日に予定しておけば

どちらかはいいお天気になると思います

今月末頃にははっきり決めようと思いますので

バケツを持って来てください




  


Posted by ひがし at 22:25Comments(0)お知らせ

2016年03月24日

石に遊んでもらってます













26,27日の矢中の杜の御殿まるごとマーケットに出します

見に来て下さい




あとこんなのも出します

可愛いふくろう








  


Posted by ひがし at 23:15Comments(0)矢中の杜お知らせ