2016年11月03日
もう一息
敷石も佳境
今回使った敷石のサイズが 40X60cm と90X45cm
この45cmが曲者
その帳尻合わせに苦労してます
わけしのピンコロを並べる技術に後はお任せ (笑)

お茶の時間jにご主人特性のアンパン
びっくりの出来栄え
私共の仕事も負けられません
びっくりの出来栄え目指してラストスパート

今回使った敷石のサイズが 40X60cm と90X45cm
この45cmが曲者
その帳尻合わせに苦労してます
わけしのピンコロを並べる技術に後はお任せ (笑)

お茶の時間jにご主人特性のアンパン
びっくりの出来栄え
私共の仕事も負けられません
びっくりの出来栄え目指してラストスパート

2016年11月02日
今日も敷石
随分長い事敷石工事やってます
今日材料が足りなくて問屋へ行ったら
問屋の顔なじみが
「随分敷石やるね~~」 って
確かにかなりの数をこなしていると思います
以前は何種類かでアトランダムに敷く場合は
結構悩みましたが
今は角度の問題では石を切りますが
それが無ければ
加工無しで決まったスペースに簡単にはまるようになりました
これって簡単にやってるようですが
結構難しいんですよ・・・・・って
自分で言うか!!! (笑)

また今夜雨の予報
シートを敷いて濡らさないように
今日真壁に仕入れに行ったんですが
途中の筑波山が少し色付いてきました

今日材料が足りなくて問屋へ行ったら
問屋の顔なじみが
「随分敷石やるね~~」 って
確かにかなりの数をこなしていると思います
以前は何種類かでアトランダムに敷く場合は
結構悩みましたが
今は角度の問題では石を切りますが
それが無ければ
加工無しで決まったスペースに簡単にはまるようになりました
これって簡単にやってるようですが
結構難しいんですよ・・・・・って
自分で言うか!!! (笑)

また今夜雨の予報
シートを敷いて濡らさないように
今日真壁に仕入れに行ったんですが
途中の筑波山が少し色付いてきました
