2018年04月24日

石舞台

京都のブログの続きも書けないまま次の現場のブログになってしまいました
京都のブログは後日とゆう事で・・・・

今日は石舞台・・・・
奈良の話ではありません
旧谷田部町庁舎跡にある巨大な石灯篭の移動です

この仕事も元々は他社がする予定でした
しかし
予算が余りない工事の為
うちに回ってきました (笑)

元々ここに巨大な石灯篭はここに立っていたのですが
嫌な予感でもしたのか3.11の東日本大地震の前に笠とかばらしてそこに雑に置かれていました
その時は50トンクレーンでばらしたそうです

今回ももちろん50トンクレーンを持ってくれば楽です
ただワイヤーを通すだけでも大きいユンボがないと無理です
鉄板をしいて養生したり段差を養生したりかなりの高額な工事です

それを0.7m3のユンボで全てやってしまおうとゆう計画です
もちろんそのユンボで吊れる大きさの石ではありません
前回降ろした時の重量が笠だけで15トンあったそうです

まずワイヤー
男2人でさへ持ち上がりません
引っ張るだけです
車の荷台に載せるだけでもユニックがないと無理です (笑)

石舞台

なにしろそのユンボも今日一日分の予算しかありません
3時過ぎから雨が降り出しましたが
その頃には無事終える事ができました
ユンボのオペレーターは10年以上前にかなり大きい庭を造った時の気の合ったオペレータ
かなり無理な事もしてくれます
腕もいいです

途中経過の写真を撮る余裕は全くなし
ワイヤーを通すだけでもかなりの重労働
石の上に登るだけで足は限界超え
手足ならず全身筋肉痛 (笑)

石舞台

石舞台

大きい石はそれだけで絵になります
凄いパワーです

先日奈良へ行って思うのは
そんな巨石を1,500年以上前から動かしているんです
凄いですよね
それを思うと今日の仕事を自慢するなんて出来ません
ユンボなしで動かしたら自慢してもいいですね (笑)

でも それはユンボより50トンクレーンより
今でははるかに高額な工事ですね (笑)
石舞台ってタイトルですが
とてもとてもそんな事は言えないお粗末な工事です



同じカテゴリー(日々の仕事)の記事画像
五月の刈込
松に始まり松に終わる
石橋
灯篭
不思議な縁
竹林伐採の五年後
同じカテゴリー(日々の仕事)の記事
 五月の刈込 (2023-12-14 18:04)
 松に始まり松に終わる (2022-11-17 23:06)
 石橋 (2022-07-17 22:53)
 灯篭 (2021-06-29 23:36)
 不思議な縁 (2021-03-01 23:13)
 竹林伐採の五年後 (2021-01-20 22:55)

Posted by ひがし at 23:44│Comments(0)日々の仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。